携帯レンタルサービス(ソウル) SK 定額1日360円!スマホ借りてテザリングで格安!

SK Telecom Rent a Phone휴대폰 렌탈(서울)

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:トッポ

Q&A掲示板[RE] : [RE] : [RE] : [RE] : 料金を考慮して下さい。

2006-11-20
>ご質問と趣旨がそれますが、日本の携帯使用または日本で携帯レンタルという手もあります。
>
>やっと始まった(韓国ではとっくに始まっていたのに)番号持ち運び制度を利用して、
>softbankなら、ほぼ全機種でGSMと3Gが利用でき、ほぼ普通の旅行先なら世界中で使えます。
>docomoでは、LG製・ノキア製など4機種ぐらいがGSMと3G両方利用可能です。ほか数機種は3Gのみ対応です。韓国は3G圏ですから、この3Gのみローミング可能な機種でも韓国は大丈夫です。
>auは、国際ローミングでは一番お粗末で、GSM、3G対応機種をレンタルし、自分のSIMカード差し替えになります。
>
>国際ローミングはGSMと3Gの2種類があります。近くでは韓国やシンガポールでは3G、中国などではGSMが主流です。GSMと3Gの両方でローミングできる機種が世界中で利用できて、お勧めです。
>
>私もdocomoのLシリーズに代えましたが、韓国では通常はKTF、電波が弱いとSKに自動切り替えされ、ソウル以外でもかなりのエリアで使えます。メール、Iモード、留守録ともOKです。
>
>日本の携帯なら、普段にメールや日本国内と同様に(日本からの)通話が受けられ、Iモードでニュースや各情報もみられるので、仕事をしている人なら必需品だとい思います。
>私の周囲の人も、海外に良く出る人は、皆、ローミング機種に変わってしまいました。
>
>番号持ち運びが始まったい今、一度、検討してみてはいかがですか。

[ チョンケグリ様 ]
こんにちは[チョンケグリ様] 3G他国際ローミング仕様の機器を使っての韓国国内間の通話は韓国から日本に中継され韓国に戻ってと国際電話並みの通話料金が請求されますので高額になります。そこで皆さんは現地内での連絡手段として現地でレンタル機器を借用されているのだと御理解下さい。特に数グループに別れての旅行の場合には連絡手段として重宝しています。 
訪問日:2006/11/20