11/23日曜17:30に行きました♪ナビで土日は早めに閉店することがあるという情報を確認していたので、ホテルのチェックインを早々にすませ、若干あせりぎみにお店へと向かいました。宿泊ホテルはサマーセットパレスだったので、徒歩で2分ほどでした。
急いで正解!明かりはついているものの、暖房はおとされ、お店の人も見あたらない…「チョギヨー」と声をかけると、3階からもうすでに一杯ひっかけちゃった雰囲気ののおじさんが降りてきました。すまなさそうにペコペコしながら準備してくれました。
私、夫、私の母とその友人の4人で全員参鶏湯を頼みました。人参酒、キムチ、カクテキどれもおいしい!とくにカクテキはアミのにおいがきつくなく、味のバランスがちょうどよくて、私の中ではNo.1のおいしさでした。
さて、いよいよ参鶏湯がやってきました。すっごいグツグツいってる!先のおじさんが参鶏湯は初めてという母の友人に身振り手振りを交えて一生懸命説明してくれました。
スープが香ばしい!鶏が柔らかいのに味がある!前に土俗村でいただいた参鶏湯に比べると、韓方のにおいが穏やかで、その分鶏の味がでていると思いました。あくまで私の感想ですが、コクという点では土俗村が上ですが、鶏の味・歯ごたえともち米との相性はこちらに軍配があがると感じました。それぞれのお店の目指すものが比較できたような気がします。
さっき機内食を食べたばかりなのに、参鶏湯好きな私はもちろん完食、ホントはちょっと苦手な夫も完食、60代の母たちは1/3ほど残してしまいましたが、大満足でした(*^_^*)
おまけ☆例のおじさん、3階へあがっていくたびにお顔が赤くなって…ごきげんでした。帰り際、「マシッケ モゴッスムニダ」と伝えたら、予想以上に喜んで、なぜかお店の名刺をたくさん渡されました(^^ゞ
楽しいおじさんでした♪
|