
陶芸の街、利川。その中でも陶芸屋さんがたくさん集まる大きな集落。仁寺洞のような伝統的な雰囲気と自然がマッチしてとても味のある雰囲気。さまざまな陶芸作品を購入することができ、陶芸体験をしているお店もいくつかある。ソウルからもそれほど遠くなく日帰りできる利川へ、ろくろ体験をしにちょっとおでかけなんてのも良さそう。
基本情報
| 住所 | 京畿道(キョンギド) 利川市(イチョンシ) 舍音洞(サウムドン) |
|---|---|
| 住所(韓国語) | 경기도 이천시 사음동 |
| 営業時間 | お店により異なる |
| 休業日 | 毎月第4月曜日 |
| クレジットカード | 可 |
| 駐車場 | 有り |
| 日本語 | 不可 |
| 行き方 | 利川バスターミナルからタクシーで約15分。
※タクシーはバスターミナルを出て、道路を渡ったところから乗車。 |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2015-06-01