今日は小雨が降る中、仁寺洞に来てみました!
雨の中、フードを深くかぶって足早に通りへと入っていく男子も。
昨日あたりから急に気温が少し下がって肌寒い~。パーカー等長袖を着ている人の姿も。
なんだか通りがスッキリしたような感じが…?そう実は今日から仁寺洞の通りから露店がなくなるとのこと。
観光客など、歩行者が通行しやすくするためにと区で決まったそう。
道が広くなれば、ご飯を運ぶおばさんにも好都合?
それでもやっぱりホットッなどの屋台がなくなってしまったのは少し寂しい気も。ここにある屋台はどこへ移動するのかな?
あれ?でもここには屋台があるぞ!?
通りの入口(鍾路寄りの、「南仁寺マダン観光案内所」のあたり)にも変わらず露店や屋台が。
露店、屋台の移転先は、2箇所に大きく分かれているよう。全く無くなってしまうわけじゃないんですね!
今までよりも広くなった仁寺洞通りで、快適な観光、ショッピングを楽しんでくださいね!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2011-09-19