
 
		        清渓川を歩いているとこんな素敵なレンガの橋が見えてきます。
 
		        こちらはマジョン橋。この橋のそばには「広蔵市場」と製菓材料市場の「芳山総合市場」があるんです。
 
		        クリスマスやバレンタイン前には人であふれるこちらの市場。さてさて、ホワイトデー直前の製菓材料市場はどんな雰囲気なのかな~
 
		        あらら、けっこう閑散としています・・・
 
		        ホワイトデーのお買い物をしている人はいなそう・・・
 
		        午前中だから?!
 
		        やはりホワイトデーは男性のもの。手作りが基本の製菓材料市場にはあまり縁がないようです
 
		        この路地はいつも通りのとても味のある雰囲気!
 
		        来ると欲しくなっちゃう~
 
		        路地を奥へ進みます
 
		        パッケージ用品も健在
 
		        いろいろな型
 
		        すてき!
 
		        お菓子作りたくなっちゃうな~
 
		        有名なセロヘンズ
 
		        やはり男性主体のホワイトデーはお店でぱっと買えるものがメインのよう
 
		        どデカほにゅう瓶!
 
		        韓国伝統?!かご入りセットがやっぱり落ち着くよう~。みなさんも楽しいホワイトデーをお過ごしください!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2016-03-11