食べ物:百済参鶏湯/歴史もあり、前回旅行でも行きましたが本当に美味しいと思います。少し
お値段がUPしました。1200円位します。
全州ビビンパ/ビビンパを思いついた方のお店らしいのですが、当時レート600円位で食
べられるビビンパの味は一品でした!
明洞栄養粥/あわびのお粥を食べました。韓国にあっても、高級食材の値段らしい価格
でしたが日本で食べる事を考えたら絶対食すべし。他店でもあわび粥はありますよ。1200
円位。
ロティボーイ/シンガポールから来た日本で言う「メロンパン」らしきもの。ですが、外側は
カリカリのカラメル?味。中はバターらしき味で塩気があるんです。これが焼きたてで提
供されるのでおやつにBEST!甘さがあっさりなので軽食にも・・・。飲み物+ロティボーイの
コンボで270円位。
牛来館/以前、人気のないエリアの焼肉店ではお肉1品に対し、ものすごく沢山の野菜
やキムチが供されたのですがこちらは観光客も来る為か少々物足りなさが・・・。韓国焼肉
は現地サラリーマンが行く所が一番!と現地ガイド談でした。食事のみで1人前2500円
位。
薬泉/もしかしたら、今風なお粥屋さんかも?人が並んでいたのはもっと庶民的な所で
すがこちらはお値段も高くないのにあまり人がいませんでした。あずき粥は友人が物珍し
さでオーダーしましたが、ぱっとしませんでした。苦笑 600円位。
明洞餃子/安い!から人が行くのだと思います。餃子を頼むと小盛りのご飯やキムチも
付いて来ます。ここだけでなくご飯物は大抵、3種位のキムチ付き。回転の速さではラー
メン屋さんのよう。630円位。
韓国ではとにかく「ゆっくり食べる」感じはないです。言葉のせいか、追い立てられて毎
回、さっさと食べてました。笑
コスメ:IKKOさんやタレントさんが案内してきた主なお店に行きました。
スキンフード/とにかく安いですね。未だ使っていないので、後日談も書きたいとは思い
ます。
トニーモリー/一通り買い終えて、最終日だったので呼び込みのサンプル攻撃に手を伸
ばしたら「入らないなら返して!」と取り上げられました。入り掛かった人に渡せば良いの
に、なんだか嫌な感じでした。
エチュードハウス/は出版されているガイドよりも、少し値上げしているようです。
タレント化粧品/5000円以上購入するとエステ、足裏マッサージが受けられるようです。
私は時間が合わず、マッサージを受け損ないましたが。
バニラ・コ/パッケージもキュートでアイテムもハイライト系が充実しています。
全体的に、日本店の半額程度で購入できます。モチロン、レートが大きく変わらなけれ
ば・・・の話。
レザー:明洞の街中にある皮革店で見て周り、1箇所で流行のFOXベストを2万円位で購入した
ら新世界百貨店でもっと安く売ってました(^^;)交渉した上の値段なので、ドラマ舞台にも
使われる百貨店より高かったの!?と反省しました。
POST(番外・梨泰院)/明洞店は撤退したそうで、予定していなかった梨泰院まで行った
甲斐がありました。革質の良さ、縫製、早さ(翌日にはホテルに届けてくれる)・・・お店の方
も日本語がお上手で、私はもう2度目です。シルバーFOXのカラー付きでも6万円台です
よ!
エステ・汗蒸幕:マッド汗蒸幕を体験。オモニ(お母さん)達に叱られ?ながら一般に言うところ
のサウナに入り→よもぎ風呂→普通のサウナ→垢すり→洗髪→泥パック→シャワーを浴
びて終わり。これで約7000円は安い。でも、後で知ったのですが汗蒸幕にはW10000位の
チップをあげるべきだそうです。来訪者として、勉強不足でした(>_<)
アルムダウンナラ:皮膚科とエステを併設していて、カウンセリングの上どういう施術をす
るか状態や予算から相談に乗ってくれます。私は行く前からメールで予約を入れてあり、
そのせいか新聞社の取材を入れられていました。Dr.との診察の様子を撮られ観光客が
どんな目的で訪韓するのかインタビューを受けました。文化・芸能系の新聞らしく、1月1日
に載る予定と言われました。面白い体験でした。施術はシミ取り8箇所で18000円。1週間
後の状態を見ないと未だ何とも言えませんね。
電話:市内はタダなので、泊まっているホテルなら掛けてくれないか頼んでみても良いです
ね。
ホテル:セントラル観光ホテル/書き込みを見ていたのであまり期待していなかったのですが、
明洞からの距離(徒歩15分位)とカラオケの響きがなければビジネスホテルと考えて全く問
題ありません。部屋にはドライヤーもバスタオルもありました。
衣類:GAP・ZARA・foever21・ユニクロなど韓国にとっての外資系は決してお安くありません。
セール期間をネットで調べて行けば日本よりは良い買い物が出来るかも知れませんが。
例えばヒートテックは1枚だと1,600円換算になり高い位でした。
韓国の高齢の方にとっては、日本人イメージを悪く持っている場合があります。
電車内や歩いている時、ぶつかって来られたりします。
上のカキコが参考になれば幸いです♪
皆さん、マナーを守って日本人に対するイメージを良くして楽しい旅にしましょーね!