------------------------------------
>> 韓国語のオリは鳴(お、通常は嗚咽)と、り(里)だから普通はアヒルで
>>す。鴨は後からくっ付けた言葉です。
>
>>[ 在韓日本人様 Wrote ]-------------------------------------
> 訂正します。鴨も鳴(お)と、離(り)で遠くで鳴くのが語源だそうです。
>失礼しました。
>[ 在韓日本人様 Wrote ]-------------------------------------
韓国語も元元は漢字の言葉です。日本人は良く、韓国語は難しいと言います。し
かし、ハングルの基本を覚えた後は、漢字と韓国語を一緒に覚えると韓国語は簡単
に覚えれます。(私は半年で、話し、メイルが出来る様になりました。)これは、
学校ではあまり教えてくれませんが、簡単な勉強方法だと思います。例えば、り
(理)、料理は韓国語で、ヨリ、理由は韓国語でイユ、理解はイヘ、地理はチ
リ、、無理はムリ、生理はセンリ、生命はセンミョン、人生はインセン。わかりま
したか?ここで、韓国語は頭にRが来るとそのRは無くなります。だから、りょうり
(RYOURI)はYOURI(料は発音がヨです。)料金(ヨグム)理由(RIYUU)はIYUU。
それにつけても、日本語は難しいですね。私は、中ー韓、韓ー中辞典を主に使いま
す。
|