| 
                              
                               先週のソウル…。
 寒の戻りで小雪ちらほら舞い踊る日もあり、妙に汁気が恋しく
 3/31の夕刻に初めて行って参りました!!
 (メトロ〜教保文庫(徒歩10分強)〜仁寺洞(徒歩10分強))
 
 店内に入ると、店員さんが感じよくキビキビとお仕事されてました。
 そして、かねてから念願だったチンマンドゥ(蒸しマンドゥ)と
 マンドゥグッ(トッ入りマンドゥスープ)を注文しました。
 
 待つこと数分!
 その間に出されるトンチミとキムチは、いや〜何とも優しく
 丁寧なお味がしました☆
 特にトンチミは、まるでスープを頂くかのように、お汁まで完食!!
 独特の酸味に、旅の疲れが吹っ飛びました☆
 
 そしていよいよメインの登場!!
 トッ好きの娘とスープ好きの私、ギョーザ好きの母の夢のコラボ☆
 塩分も控え目で優しく身体に入りました。
 ただ、取り分けている内に、冷めてしまい、アホな事をした!!と
 途中から回し飲み!!あ〜今更ながら悔しい思いです。
 
 しかし!!自分は、チンマンドゥにはまりました。
 同じマンドゥでも、マンドゥグッは、当然スープに味が滲み出て
 いるのに対し、チンマンドゥは、しっかりとした本来の味が
 楽しめます。
 
 沢山の素材の中から、ほのかに漂う豆腐のお味に、作り手の愛情すら
 感じました。
 
 その後、ホットッを食べる目的があった為、注文は、控え目に
 しておきましたが、あのチンマンドゥ…もっと食べたかったです☆  
                              
                             |