9月23日17:00ごろ、チュソクの連休中に行きました!
すぐにわかるか不安だったのですが、食事時ということもあってか人が外まであふれていてすぐにわかりました。
店内は満員。店の外にだしたテーブルでもアジョシ達が焼酎でいっぱいやっていて、「これぞ市場の繁盛店!」といったおもむき。
私たちは運よく、空いていたテーブルに座れましたが、その後も続々とやってきてお店の外に人だまりが出来ていました。
韓国は何度めかですが、これまで生ものを食べたことが無かったので、ちょっとドキドキしながら入ったのですが、お店のアジュンマ達が本当に働き者で、客が落とした食べカスまで清掃してくれていたので、安心できました。
作りは古いですが清潔ですよ~。
注文は、レバーもみなさんの口コミを見て食べたかったのですが、その後にも食べる予定があったのでお腹と相談して、二人でユッケを一皿と焼酎を一本。
マッコリやビールで食べてる人も見かけましたが、おじさんたちの真似をしてみました。
生ニンニク、青とうがらし、味噌とピリ辛スープがつきます。
ちょっと寒い日だったのもあり、スープがおいしいこと。
周りの方々も口ぐちにおかわりしていました。
肝心のユッケは、私的にはあれを食べにもう一回ソウルに行きたいくらい気に入りました。
口コミで梨が多すぎるという方もいらっしゃいましたが、肉でもた~っとした口をしゃきっと直すのにちょうどよく感じました。
今度はもっとお腹のすいているときにいって、せんまい&レバーやご飯ものも試してみたいと思います。
|