| 投稿者 | トピック | 投稿日 | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | kimi529 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:kimi529 |  
                            |  高いと思います
 | 2016-01-13 |  
                            | デジカルビを注文をしようとしたら、嫌な顔をされました。代わりに炭火焼カルビを勧められました。メニューに値段が書いてなくて、値段がいくらするのか、聞いてみると,25000wと言われ,しょうがないかなと思い、一人前くださいと言うと,また、一人前か?と驚いた顔をされました。1人なので、2人前食べられないといい、一人前にしてもらいました。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | てぃんく 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:てぃんく |  
                            |  質問
 | 2012-03-17 |  
                            | レバー刺しはありますか?  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 11seoulsuki 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:11seoulsuki |  
                            |  お勧めしません
 | 2010-04-25 |  
                            | 店の構えにしては高い。
はじめに、値段の無いメニューが来る。
 次に日本語のメニュー。肉も数種食べたかったが、
 2人前からしか受け付けてもらえなかった。
 あわび粥といってもかけらも見えない。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | fkll4586 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:fkll4586 |  
                            |  ぼったくられたと思います。
 | 2009-07-04 |  
                            | 席に着くと日本語のメニュー。料金は書いていませんでした。
友人と2人でビビンパ・プルコギ・チヂミをオーダー。
 会計は、60000ウォンぐらいとられたと思います。
 他のお店もあんまり行っていなく、金銭感覚もなく、支払ったのですが、後で他のお店にいったりしているうちに、ぼられたなと思いました。
 常日頃からやっていると思います。慣れていました。
 それでも行く場合には韓国語のメニューなどをリクエストしたほうがいいと思います。
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | pikapikaponn 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:pikapikaponn |  
                            |  カンジャンケジャンの回答ください・・・
 | 2009-05-16 |  
                            | 昨年カンジャンケジャンを置いているかの質問をしたのですが・・・未だに回答を頂けません。
前回の質問の回答がなかったので昨年は行かなかったのですが、7月にまた韓国に行くので回答が頂けると嬉しいです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | pikaponn 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:pikaponn |  
                            |  [一松亭](カンジャンケジャン)
 | 2008-12-29 |  
                            | こんにちは、数年前にお邪魔した時にカンジャンケジャンを食べたのですがすっごく美味しくて!他のお店でも食べてみたんですけど
やはり前に食べた味が忘れられません。今もメニューにありますか?シーズン限定だとしたら何月から何月までありますか?
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ビギナーです 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ビギナーです |  
                            |  [一松亭]
 | 2008-05-04 |  
                            | 5月1日、2日と二日連続で行ってきました。
 1日目夜にテジカルビをいただきました。かなりお安い
 お値段でした。二人分で50000ウォン弱ぐらい?
 
 2日目は朝から牛のカルビをいただきました。ライスとか
 飲み物も含めて二人分で98000ウォンでした。た、高い。。。
 
 豚と牛ではこんなに違うかといい勉強になりました。ただ、味は
 おいしかったし、店の人もいろいろサービスしくれたし満足です。
 キムチはお土産(1kg、12000ウォン)に買ってくるほどお口に合いました。次韓国行ってもまた行きますね。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ター坊 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ター坊 |  
                            |  [一松亭]
 | 2008-02-17 |  
                            | 何度行ってもはっきり言って高い、不味い、行く価値なし。場所が良いから仕方なく行くが、他にも美味しい店は沢山あり。ただしマッコリは旨いのでつい足が向く。観光客価格に設定。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | kumiko 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:kumiko |  
                            |  [一松亭]
 | 2007-11-19 |  
                            | 梨泰院に泊まり、朝食におかゆが食べたいので行ってみたいのですが、評判が悪いようで迷っています。今、おかゆのお値段はいくらなんでしょう?  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ぶりちかさま 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ぶりちかさま |  
                            |  [一松亭]
 | 2007-10-14 |  
                            | ここは最悪
 高い
 味は普通
 愛想悪い
 汚い
 
 ガイドブックに載ってたので安心な店かと思ったけど、日本人用のメニューに値段書いて無い時点でもう駄目ぽ。
 
 3人で24万ウォン
 ボリすぎだから負けろと言ったら、うちは高級店だからの一点ばりw
 
 クチコミは正直だわ。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | よしえ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:よしえ |  
                            |  [一松亭]
 | 2007-05-15 |  
                            | ここの店、最悪でした。
愛想が無いってもあるんですが、味もたいしたこと無かったし。
 お会計のときも、ただ「8万」とブスッと言っただけで。
 
 他の韓国のお店はまずまずだったのに、ここだけは駄目でしたね。
 「中傷の書き込みが多い」のは当然かと思われます。本当に。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | みろろん 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:みろろん |  
                            |  [一松亭]現地情報
 | 2007-01-24 |  
                            | ビギナーの時に現地の友達に初めて連れられたのがここでしたが
サムギョプサルうあミソチゲなどキムチもそこまで好き嫌いするような味でもなく、付き合いなどの関係もあるでしょうが値段も良心的、サービス、味トータル的に問題ないせいか皆さん仕事の帰りなどに一杯仲間の方たちと飲ンダリ食べたりで使っているようですよ
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | リップ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:リップ |  
                            |  [一松亭]
 | 2006-11-09 |  
                            | あまりいいことを書かれていないようですが、ここ3年くらいでソウルには10回以上行っていますが、ソウルに行くと必ず食事にいっています。今年も5月の連休に2回、7月に2回、9月に1回訪れています。ここのサムゲタンや石焼ビビンバおいしいですよ。もちろんあわび粥も。サムゲタンは大きくて、ビールを飲むと食べきれないほどです。ソウルに行くと必ずいく店です。何故、中傷の書き込みがあるのかわかりません・・・。確かに韓国の店全体に言えるのは愛想のなさだと思います。でも、人を見てぼったりはしていないと思いますよ。いつもしっかり計算してますがぼられた記憶はありませんよ。センカルビ(生カルビ)が最近ないのがさびしいくらいです。いつもロッテホテルからここまで食べにきています。ただ、焼肉でおいしいのはカルビくらいですね。ハラミとテジかルビとか食べましたがいまいちでした。12月も行くつもりです。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 辛口批評 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:辛口批評 |  
                            |  [一松亭]お薦め品です→間違いなし
 | 2005-02-09 |  
                            | 皆さん、こんにちは
 辛口批評のヒデさんです。
 
 05'2’4と5日の2回、一松亭に行きました。
 
 韓国は、延べ15回ほどの渡航であります。
 
 朝食のみで食事をしましたが、日本語を判るアズマ(おばちゃん)
 は、2人いました。食べたのは、アワビ粥と参鶏湯
 でした。
 
 5段階評価として(5が最高 3が普通 1が最低)
 
 アワビ粥 評価4 色がうすいグリーンで多分、肝と一緒に煮込んだ
 のではないでしょうか。まあまあの味です。
 
 参鶏湯  評価5 鶏とスープです。お腹の米は、評価2です。
 米は、まずくて残しましたが鶏とスープは最高で
 す
 
 店のキムチ 評価5 店により、キムチを少し食べますが、今までに
 いった店の中でピカ一でありました。日本の牛
 角のキムチと味は似ています。少々、甘めで、
 あまり辛くはありません。土産もあり、1kg
 は21.000ウォンです。お薦めの一品でありま
 す。店
 で料理を頼みますと、出ますので味を見て下さ
 い
 
 食事代は、計算書を持ってきますので、よく確かめる事。但し、合
 算にて書いてありますので、変だと思ったら、良く聞く事が大切で
 すね。どこの店でも同じですが!
 
 
 以上
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | め 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:め |  
                            |  [一松亭]
 | 2005-01-10 |  
                            | ここ評判悪いんですね(^_^;) 私が2年前に行った時は、味ガ抜群におい
しかったですよ〜〜〜。
 値段は高めだと思いますが、メニューの通りだし地元っ子にはかなりの人
 気店ですよ!
 先日、牛里ガーデンン行きましたが、わたしは一松亭のが好きです)^o^(
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | jun 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:jun |  
                            |  [一松亭]  ※日時をお書き下さい
 | 2005-01-06 |  
                            | この店行かないほうがいいですよ 
 
 
 
 ※お手数ですが
 お店を訪問された日時をお書き下さい。
 よろしくお願い申し上げます。
 −ソウルナビ
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | sammy 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:sammy |  
                            |  [RE] : プロの添乗員?
 | 2005-01-04 |  
                            | >ぼられました 私はプロの添乗員ですが カルビ2人前 マッカリで
>5700円とられました カルビ1人前25000Wといわれました
 >いかないほうがいいですよ 名店 三元ガ−デンでもとられません
 >よ
 
 >[ しげ様 Wrote ]-------------------------------------
 
 プロの添乗員を自認されるほどのお方なら、どうして高い値段を
 言われ、ぼられたと思ったら、その場ですぐ対応しなかったんで
 しょうか?
 
 もし添乗員として、お客様を連れてのときだったら、お客様にその
 まま、払わせていたんでしょうか?
 
 わたしは一松亭は、十回近く利用していますが、メニューに料金
 が明示してあり、壁にも貼ってありますので、注文するとき、帰る
 とき合計を、必ず確認するようにしております。
 ぼられたと思ったことはありません。
 
 むかし、添乗員をしたこともあるsammyでした。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | chita 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:chita |  
                            |  [一松亭]
 | 2004-05-04 |  
                            | 5/1に行きました。
メニューは写真のみでした。豚が食べたかったので他にメニューがないの
 か聞くと、別のメニューを持ってきました。それには、豚もあるし、値段
 も書いてありました。ただ、これは他のテーブルでも同じようでした。
 店員の対応は良くはないですが、気にしないことですね。
 豚カルビ、ライスを2人前に、ビール1本で20000ウォンでした。
 付け合せもたくさん出てきて、満足でした。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | T,o 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:T,o |  
                            |  [一松亭]
 | 2003-12-14 |  
                            | 12/13に一松亭へ行ってきました。以前行った時は、買物をしたお店の方
が安くておいしいと紹介してくれたので行ったのですが、実際、その時
 は、安くておいしかったのですが、今回は、2人でビビンパ2人前、カル
 ビ2人前で46,000Wでした。この値段って本当に正しい料金なのでしょう
 か?ソウルナビ様おしえてください。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ナビくん 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ナビくん |  
                            |  [RE] : [一松亭]合ってました。
 | 2003-12-15 |  
                            | >12/13に一松亭へ行ってきました。以前行った時は、買物をしたお店の方
>が安くておいしいと紹介してくれたので行ったのですが、実際、その時
 >は、安くておいしかったのですが、今回は、2人でビビンパ2人前、カル
 >ビ2人前で46,000Wでした。この値段って本当に正しい料金なのでしょう
 >か?ソウルナビ様おしえてください。
 
 >[ T,o様 Wrote ]-------------------------------------
 
 こんにちは。
 確認してみました。
 カルビが 1人15000ウォン
 ビビンバが 1人8000ウォンですので
 計算合っています。
 メニューの方、更新しておきました。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
         
返信する
削除依頼削除依頼