>>現在オーナーである娘さんは、先代のお父様の時代の原材料・調理法
>>を見直されて、もう一度原点をふりかえってみては?
>>33年の伝統がもったいないし、個人的に百済参鶏湯のもち米とろ〜り系は好きだったので、大変残念です。
>>別に非難とかでなく、先代の味の一ファンとしての言葉として聞いてください。
>>[ 吉祥天女様 Wrote ]-------------------------------
店に対するご意見で改善を求められていらっしゃるようですが、
そういった目的でしたら、先の方のおっしゃるように、店に
直接コンタクトを取るしかないと思います。
文章を読んでいると、どうもこの掲示板の在りようを誤解されて
いらっしゃるようです。
この掲示板は「利用者同士の情報交換」を主目的に作られて
います。つまりは吉祥天女さんの感想を、「じゃ、この店に
行くのは止めよう」とかの、意思決定の参考にするわけです。
掲示板は直接店に繋がっているわけではありません。
一部、自主的に掲示板を確認して返信されている店もあります
が、あくまでごく一部ですし自主的に行っているだけです。
店舗側には、掲示板を確認する義務はありません。
こちらの店からの返信は、最近分だけですが、ちょっと
見渡した限りでは見当たりません。おそらく、この掲示板は
見ていないものと思います。
|