店名はお寺の中にある小さな部屋のことで、お坊さんたちが修行の合間にお茶を飲んでひと休みしていた場所。まさにそんな静かな佇まいのお店。すべてのお茶が有機栽培で作られている。オープン当初から新鮮な韓国の国産材料だけ使って来た。このお店の一番人気メニューはテチュ茶(ナツメの実のお茶)。ナツメがたくさん入っていて、まるでナツメのおかゆを食べるようで健康志向な人たちを中心に人気が高い。今どきのビルの2階にあるため見掛けはそうでもないが、入口から店内の椅子まで全て古風な雰囲気。また実際に韓国のお坊さんたちが訪れる事も多く、店内の片隅にはお坊さん専用の部屋まで用意されている。またテーブルごとに置かれている訪問日記を読むのも面白い。
基本情報
住所 | ソウル市 鍾路区(チョンノグ)寛勳洞(クァンフンドン) 196-6 2階 |
---|---|
住所(韓国語) | 서울시 종로구 관훈동 196-6 2층 |
電話番号 | 02-738-5379 |
営業時間 | 9:30-24:00 |
休業日 | 年中無休 |
クレジットカード | 可 |
駐車場 | なし |
日本語 | 少しだけ可 |
喫煙 | 分煙 |
その他の情報 | *営業時間を更新しました。<2013.6.12>
*メニューを更新しました。<2013.6.12> |
行き方 | 地下鉄3号線アングッ(安国・An-guk・328)駅6番出口を出て、そのまま歩道に沿って直進します。70mほど行き、クラウンベーカリー(パン屋)ある角を左に曲がり、「仁寺洞ギル」(メインストリート)に入って約150mほど進み左側にある「サムジギル」というショッピングモール通り越し、約30mほど行くと右側にテナントビルがあり、2階がお店です。徒歩約7分。 |
単位:ウォン
テチュチャ ナツメ茶 대추차 |
7,000 | |
オミジャチャ 五味子茶(ホットorアイス) 오미자차 |
6,500 | |
サンファタン 双和湯 쌍화탕 |
7,500 | |
センガンチャ 生姜湯 생강차 |
6,500 | |
ユジャチャ 柚子茶 유자차 |
6,500 |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2010-09-08