|
>1月5日のお昼過ぎに行って来ました。
>何回か行った事があるのですが、今回はいつもより味が
>薄く感じられました。
>一緒に行った両親は美味しいと言っていたので良かったです。
>
>帰り際に母のブーツを誰かに履かれて行ってしまい、
>お店の人に言ったところ、残された靴を履いていかざる負えませんでした。
>色は黒で素材は皮、ちょうどサイズも同じ、幅も同じだったのですが、
>つま先が少しきついそうです。
>母のはヒール有、残されたものはヒールなしでした。
>隣に座っていた方々は日本人でしたし、靴底に「MADE IN JAPAN」
>とあったので、恐らく個人観光の日本人のだと思います。
>この投稿をご覧でしたらご連絡頂きたいです。
>
>お店のマネージャーからは1週間待って連絡がなければ
>なにがしかの弁償をと言われていますが、全額ではないそうで
>お座敷での食事には皆さんお気をつけください!
>
>こんなことは初めてで聞いたこともなかったので、びっくりしました。
>[ まろん様 Wrote ]-------------------------------------
まろん様
確かにトイレに立った時、自分の靴がどこにあるかわからなくて
一瞬困ったことがありました。
あんな感じで並べられたら間違ってしまうのかもしれないですが、
でもヒールありとなしを間違うのは普通考えてもあり得ないです
よね・・・
|