
参鶏湯【料理・飲み物】 写真登録日:2013-11-20
明洞のみの滞在でしたのでソウル参鶏湯とココを訪ねました。
ソウル参鶏湯は街中で行きやすかったのでもう一度行こうかと思いましたが、せっかくだしお天気も良かったので違うお店に行ってみようと思い土俗村を選びました。
明洞からはタクシーで向かい、オープンと同時に入店しました。お昼には行列と書いてあったりしたのでこの時間に訪ねましたが待ちこそなかったもののすぐに店内はいっぱいになりました。
参鶏湯を注文し待つこと10分ほどで出てきたのは、白濁のスープに大きな鶏が入った参鶏湯でした。ソウル参鶏湯ではスープは美味しく頂きましたが、あまり食べる身は無く「こんなものなのかな??」と思いながら食べたのですが、土俗村で参鶏湯を食べて見てそうではないとわかりました。
食べる身もしっかりありますし、中のもち米もとっても美味しくて^o^ さらに色々なものが出てくる出てくる!!美味しい参鶏湯を頂けてとっても満足でした。
帰りはお腹いっぱいなので、歩いて光化門まで行き写真を撮ったりし、さらに三清洞まで歩きました。ちょうど紅葉も綺麗でいいお散歩になりましたしカフェでお茶もできて気持ちよかったです。
参鶏湯がお好きな方なら是非1度訪ねて見てください!!
|