チィさん、おはようございます。
シンサドンには、蟹、アンコウの店がいっぱいあります。
アンコウは、アグチム(ソウルナビの中に説明がありましたね)大皿に
ドッカーンと出ます。(皿には大中小がありますが小でも結構な量で
す) 蟹だけでよければ頼む必要はありませんが、アンコウも食べちゃ
おうという大贅沢三昧をするならば、ぜひお勧めです。(ほとんどの人
が頼んでいました)でも量がねェ・・ぜひ大勢で行ってください。
こんなイメージです。テーブルの真ん中にアグチムドッカーン、その周
りにカンジャン、ケジャン、キムチなどなど。それを囲んで4〜6人ぐ
らいの仲間がしゃべりかつ飲むというそんな雰囲気。たッのシィ・・
でも本格的に蟹を食べているときはみんな静かになるなあ・・
メニューには日本語が書いてあります。親切なお姉さんに聞くと説明し
てくれます。一人日本円で5000円くらいだったかなァ。韓国での食
事代としては高いほうですよね。4月でもソウルは気温が高くなってき
ていました。蟹は足が早いので新鮮なものを使っている店を選ぶ必要が
あると思います。【パンバクサ】は、プロカンジャンケジャンの北20
Mほどのところ。電話番号をひかえてきました。02−512−258
0です。ホテルのコンセルジュやガイドさんに見せて電話をしてもらい
確認するといいでしょう。ついでに雰囲気も確かめてもらったりすると
いいかも・・・ところでお昼などにはどじょうなんぞはいかが。おいし
い店を見つけました。(といってもここ一軒に行っただけですが)
よいご旅行を・・・・
|