>>やはりマッコルリは陶器の器で…ってのが日本人観光客の希望
>>ですよね。
気分は判るのですが、これって結構、日本的な思い込みである
場合もあると思います。韓国では、ご飯も金属の器に盛ります
よね。日本に比べると、陶器を使う場面はやや少なめになります。
昔の韓国の庶民的な居酒屋は”デポチプ”と呼ばれました。
”デポ”は瓢箪で作った杯のこと、当時の感覚では、マッコルリと
言えば”デポ”で飲むものだったようです。青磁・白磁が有名で
そのイメージがありますが、朝鮮半島での磁器文化は一旦途絶えて
います。その分、陶器に関するイメージも、日本でほどは庶民的
ではありません。「マッコルリは陶器の器で」というのは、日本
感覚での見方かも知れません。確かにプラスチックの器も興ざめ
ですが、安い瓢箪の器からの変遷と考えれば、韓国庶民感覚では
それ程の違和感は無いのかも知れません。
>あ、以前釜山に行ったときビックリしたのが、チャミスルを日本で
>焼酎を飲む時に使うような焼酎グラスに氷を入れて水で割って出さ
>れた時は、、、、がっくりしました><><。。。
>観光客向けの焼肉やさんでしたが、あの小さなグラスで「グビっ!」
>と飲みたかったのに、、、、ガッカリした思い出があります。
韓国では一般的な飲み方ではありませんので、おそらく、日本人
向けに気を利かしたつもりなのでしょう。この掲示板でもときに、
「日本でのように、焼酎を水割りで飲ませる店ありませんか?」
のような質問の出される事もあります。観光客向けの店との事です
ので、そういった要望も多かったのでしょうね。
|