11/23日、食べてきました。
お店の名前が看板にハングルでしか書いてないので、
最初わかりにくかったですが、お店からでてきた地元の人に
”プロカンジャンケジャン?”と聞いたら頷いてくれて
わかりました。
生のカニを醤油につけたものって?と思ってたけど、食べて
びっくり感動でした。今回の旅行中の感動NO.1でした。
かにみそのつまった甲羅に白いごはんをいれて食べたら、
おいしさのあまり頭がくらくらしました。
40000Wの価値あり。
お店の人に”おいしい!!”と言ったら、昨日、吉本の石田靖
さんが来ていたと教えてくれました。
キムチのケジャンは日本(大阪)でもすぐに食べれるのに、
こっちのケジャンはあまりみかけないですよね。
醤油とみりんとしょうがとお酒ベースのたれにつけこんでるの
かなあ?
カンジャンケジャンを食べるためだけに、またソウルに
来てしまうかもしれません。
|