>>話は逸れますが・・・。
>>前にソウル日本人さんがメチャクチャおいしいと書いてらした高級
>>韓定食屋さんは、ひょっとして『梧珍庵』という料亭みたいなお店
>>じゃないですか?
>>北村にあるような昔の韓屋造りで、塀が赤茶色に塗られているとこ。
>>違うかな〜?
>
>>[ ポジャギ様 Wrote ]-------------------------------------
>
> おはようございます。今日も仕事です。
>
> 美味しい店の話からは離れて申し訳ないけど、「オジンアm」は、生き残った数
>少ない「料亭」の一つで、男性が豪遊して、、その後は、、という、場所。残念な
>がら前を何度か通った事しかありませんが、、、、行った事ある諸先輩男性がうら
>やましいです。
>
>
> おとう
>[ おとう様 Wrote ]-------------------------------------
今日はー!
お粥屋さんから話しは逸れ、 梧珍庵という料亭ですが、37―8年前は
○○大使館御用達だった所です。 小生も駐在中は接待したりされたりで
使用しておりました。 値段はかなり高かったですが、 韓国経済も
かなり疲弊していた時代でもあり、就職難で、梨大卒の女性が梧珍庵で
働いて居り、当時小生は韓国語が出来なかったので英語で会話をして
居た事を思い出しました。
現在は梧珍庵はどうなって居るのでしょうか?
御存知の方がいらっしゃれば御教え願いたいのですが!
|