私もニューソウルホテルの支店に行きました。2月頃です。
夜行ったのですが、メニューはたくさんありましたよ。
朝は朝食用メニューがあるのかもしれませんね。
店員さんの態度も普通でした。
肝腎の味は・・・う〜ん。
今度明洞店に行って食べ比べてみようと思います。
睡蓮 wrote : > このお正月にニューソウルホテルに泊まりました。
>朝食に・・・と1階の同支店に行きましたが
>お粥メニューは3種類位、
>それも単価の高い鮑・エビなどばかり。
>
>うーん、と30秒ほどうなっていたら
>「早く注文しなさいよ!あんた達日本人観光客は
>高いものをさっさと食ってさっさとお金払って
>出ていけばいいんだよ」といわんばかりの態度で
>思わず「デッソヨ(いいです)」と出てきてしまいました。
>
>後から自分の単なる思い過ごしかなあとも考えましたが
>なんか共通してるんですよね、
>ツアーの最後に連れていかれる食料品店とか
>南大門市場やイテウォンの質の悪ーい店員さんに感じる
>いかにも「日本人観光客相手」の
>こっちを見下したような客あしらいぶりが
>(あ、南大門市場にもイテウォンも
> まじめにお商売されている方がほとんどだと思いますが
> 中にはそういう日本人なら騙してもいいというような
> 人や店・・・カナシイかなあります・・・)。
>
>みなさんのカキコによると本店はとてもいいようですが
>ニューソウルホテル店はマヂでお勧めできません。
>
> ---------------------------------------------------
|