テジです。
良味屋にコッチャンクイを
くい?に行きました。
「訪問された日時をお書きください。」
⇒はいはい!1/6の20時頃です。
で、念願だった良味屋(プサンの名店オマッチッより
美味しい?と評判の)で、人気のメニューのヤンニョムに
漬け込んで炭火で焼き上げるコッチャンクイ(いわゆる
ホルモン、ヤン(ミノ)・テッチャン(大腸)・
コッチャン(小腸))の3種類を各1人前ずつ
4人でいただきました。
なるほどやわらかく、臭みなく美味しかったです。
(残念ながら、テジ的にはオマッチプには及びませんが)
テジの他は女姓軍三人(アメリカから参加された
rokotangoさん、ポジャギさん、Sofiaさん)でしたが、
三人とも美味しいを連発してました。
落ち着いてゆっくり出来る2階の座敷でいただきました。
なぜか、カルビが品切れしていたので、ここは3種ホルモンを
再度オーダーするか迷いましたが、1人前の量が少なく、
その割には値段がやはりちょと高めということで止め
(焼肉は、この後鐘閣のノンブネに食べに行きました)
冷麺2種(へたな専門店に負けないムルネンミョンと
ビビンネンミョンでした。)を新たに注文して、
オーダーストップとしました。
余談ですが、コッチャンクイを焼いてくれたアジュンマが
フレンドリーで、大いに盛り上がって楽しい時間を過ごすことが
できました。(ここのアジュンマにテジもオッパと
呼ばれました。(^_-))
で、勘定したのですが、何となく高めに感じました。
さすが、ソウル在住のSofiaさんも、その点を感じられ、
お店の方に確認してました。
結局は、次へ行く事が決まっていたので、何となく
それで、収まったのですが、あとでよくよく考えてみたら、
最初、オーダーしたカルビ1人前(なぜか、売り切れで
オーダー中止)がやはり加算されていることが分かりました。
多分、お店の単純なミスだとは思いますが、やはり
きちんと、自分で計算しておくべきだったと久々に?
反省しました。(^_^;)
勿論、味には関係ないことですが・・・。
話は変わりますが、
皆さん!プサン行かれることありましたら、
何はなくてもぜひ、オマッチッの絶品ミノ&丸腸を
食べてみてください。強力にお薦めします。
http://www.pusannavi.com/food/restaurant.php?id=47
ではでは。
|