|
11/23の夜に部下と3人で行って来やした!
ソウルの友人が「実家の水原に母親の作ったキムチを取りに帰るから車で
連れてってやる!」「ポンスウォンカルビ食わずにカルビを語るなっ!」
って事で行って来やした。
遠い!!
途中渋滞もあったのですが1時間くらいかかりました。
店は賑わっており、さすが有名店って感じでした。
デカイ!!
1枚がデカイッ!普通の店ならあの一枚の骨付きカルビを2〜3等分して
出す大きさです。
うまいっっ!!
これは美味い!かなり美味い!
「水原といえばヤンニョム」らしいのですが、ぱやぱや的にはセンカルビ
の方が美味かったっす。ヤンニョムも確かにゲキウマなのですが、あの大
きさはさすがに飽きるのです。
テンジャンチゲもイケました。超お奨めと言うほどではないですが、チゲ
好きな方は是非どうぞ!
カルビを食べている途中でテンジャンチゲを頼んだら、チゲを持ってきた
お姉さんが突然まだ焼いていないカルビの骨の部分を持って行くんで、あ
せって引き止め理由を聞いたら、チゲの中から煮詰まったカルビの骨をほ
じくり出して「これと交換(多分そう言った…)」と一言…ナルホド。
会計の所にいる笑顔の可愛いお姉さんは、以前世田谷は千歳烏山に住んで
いて、日本語の勉強をしていたそうです。だから韓国語が話せなくても安
心して下さい!
味的にはソウル市内のおいしい店とそれほど格段の差は無いが、この量で
この値段はそうは無いのでは…。
ただ、わざわざこれだけの為に水原まで行くのは…どうでしょう?水原華
城や韓国民俗村の観光に行ったんなら是非寄ってみるべきでしょう。
|