クリスピー・クリーム・ドーナツ / Krispy Kreme DOUGHNUT (小公店)

クリスピ・クリム ソゴンジョン크리스피 크림 소공점

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ya-taro

口コミ掲示板[RE] : [RE] : [クリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy Kreme)] 高すぎで

2009-02-11
>>関東在住ではないので、初クリスピーでした。
>>オリジナルは無料で頂きました。
>>チョコチーズ、バレンタイン限定チョコなどを注文しました。
>>
>>私は甘党なのですが、、、
>>
>>う・・・・・ん、かなりかなり甘かったです。
>>好評のオリジナルも私には甘かったです。
>>6歳の娘も一口しか食べませんでした。
>>
>>お安いのでまあ、いいか。という感じでしたが。
>>
>>マックやロッテリアも味付けが日本と異なるので
>>おそらく韓国人向けの味付けなのでしょう。
>>
>>次回はぜひ東京の日本人向け??のクリスピーを食べてみたいです。
>>
>>こんなに甘いモノを食べてスタイルを維持できる
>>韓国人が羨ましいです・・・・。
>
>>[ アヤ様 Wrote ]-------------------------------------
>
>味は東京も明洞も一緒だと思います。
>私も甘いと思いますが、もう慣れました。
>あれはいかにもアメリカ人の味じゃないですかね?
>作りたてのホカホカは私も好きですが、冷たくなったやつは
>「ただ甘いだけ」です。
>私は昨日の朝9時過ぎに行きましたが、2人でドーナツ2つ注文
>したのに、無料のオリジナルは2人で1つしかくれませんでした。
>しかも、作ってから結構時間が経ったやつ。
>ホカホカのやつが欲しくて注文したのに・・・
>
>新宿にあるお店はまだ行列必須なのかな?
>あそこは並んでる間に、ホカホカを1つずつくれます。
>ただ、ちょっと高くて、あの味であの値段で、なんであんなに
>行列ができるのか不思議です。
>その点ソウルのお店は安くていいですね。オリジナルが11000
>ウォンだったかな?あの値段なら、悪くないと思います。

>[ daibutsu様 Wrote ]-------------------------------------

オリジナルが11000ウォン

おいおい!高過ぎだって。これじゃどんなにおいしくても買う気にならないぞ。 
訪問日:2009/02/11