|
8/25 午後13:30頃 予約もせず伺いました。
地下鉄のアックジョン駅3番出口から徒歩約10分強程度。
島山大路の南側に面しているので、すぐにわかりました。
(焼肉のハヌリさんと間違えそうになりますが、別の建物でした^^;)
エレベーターに乗る前から男性スタッフが出迎えてくれます。
(わ!気後れする…)
予約もせず突撃したにも係わらず、ソウルナビを見て来た事を告げると
快く迎え入れて下さいました。
通されたのは、玄関傍の8畳程の個室。
調度品も豪華で優雅に食事ができました。
ランチコースは、w20000〜で其々の価格帯で魚系と肉系の2種類が用意されています。
ちなみに自分達は、w30000の「真鯛の塩焼きと海草ピビンパプ定食」を頂きました。
メニューをご紹介すると・・・
・鮑粥 水キムチ
・有機野菜サラダ(ドレッシングが美味!)
・カボチャとサツマイモのヨーグルトソース和え
・タンピョンチェ(緑豆春雨合え←普通) 開城ナムル
・ジョン2種類(海鮮・エリンギ←松茸との説明あり(笑))
・海鮮チャプチェ(美味です)
・鶏の空揚げ(甘辛こってり醤油味でこれ最高!!!)
・白菜キムチ(やや発酵系)
・ナクチポックム(手長蛸のコチュジャン炒め 辛いです!)
・カルビチム(牛カルビ蒸 甘くて柔らかくて美味!)
・食事(真鯛の塩焼き:一夜干し系で少し臭みがありました。
海草ピビンパプ:初めて食しました。美味!
真鯛の塩焼きを入れてたら、更に美味しくなりました。
テンジャンチゲ、キューリの甘酢漬、チャンジャ)
・テザート(スイカ(スイカバーの様なカットの仕方に感動)
オレンジ)
・スチョングァ(アイスシナモン茶)
以上です。
正直、行く前まで「場所柄、豪華なだけ?」と期待せず向いましたが
いや〜どれも工夫があって美味しかった!!!
マネージャーも食事前にクーポン記載のプレゼントを持って挨拶に
来られ、接客係の女性も感じ良く、写真を撮ってくれたり
「ナクチ(手長蛸)とムノ(蛸)」の違いについて説明してくれたりと
気持ち良く、食事をすることができました。
ただ、ナビさんの情報には営業時間11:30〜22:00と記載されていますが
実際には、11:30〜15、 17〜22と2部制になっております。
(ナビ様!! ご訂正の程お願い致します!)
私達は、食べ終わったのが丁度15過ぎで、接客係が恐縮しながらも
はっきりと「15時までです!」と仰り、バタバタと出てきました。
予約もせず、知らぬとは言えゆっくり頂いてしまい、お店には
申し訳ない事を致しました。
しかし!!あの鶏の空揚げを頂くべく、必ずや再び伺いたいと思っております〜☆
|