>私はハヌリ韓定食へよく行ってました。
>”海を越えてお越しくださりありがとうございます・・”から始まり、
>韓国語、日本語を混ぜて、
>1品1品お料理の説明をしてくださった給仕さんもいれば
>言葉が分からないと決め付けているのか、
>挨拶もなくろくに料理の説明もせず給仕、マネージャーもいたりで。。
>社員教育がなってないようですね。
今回はその意味では『ハズレ』だったのかもしれません。。。
既述の日本語のやり取り以外には会話はなく、肝心の料理の説明がほとんどなかったですね。シンソルロ以外は小皿に取り分けてくれることもなかったしなあ・・・。(ちなみにシンソルロは取り分けたあとにとっとと鍋を下げるためだけにそうしたのではと思います。それはそれはとっても早く鍋を引っ込めちゃいましたからね)
特に女性は初めて食べるもの、珍しい食べ物に対しては
『これは何?』とか『これはどうやって作るの?』と好奇心いっぱいですから世間話よりもまずしっかり料理の内容を説明できるようにしてほしいですよね。
|