山村 / サンチョン

산촌

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:し乃

口コミ掲示板[RE] : [RE] : [RE] : [山村]の情報

2005-08-18
>>>8月14日山村行ってきました。ソウル初めての私達はいくつかの
>>>路地を探りながらなんとか店に辿り着けました(^^)
>>>(仁寺洞メインロードの路地入り口に小さな標識あり)
>>>
>>>お店の雰囲気・・エントランスから店内まで表通りとは別世界の静
>>>かな雰囲気に満足!!店内は2つのコーナーに分かれ、右奥にバーコ
>>>ーナーもあり。左側メインの食堂は素朴だが綺麗でセンスある座敷
>>>のエリア。天井なしのオープンエアの部分もあり、居心地の良い空
>>>間も楽しめます。トイレも広く清潔感あり。モンダミン設置など気
>>>配りが行き届いてます。
>>>
>>>料理・・紹介記事の通り20数種類のおかずは山菜中心の精進料理
>>>ですが、キムチやチヂミなどのおなじみメニューも含まれる韓定
>>>食。山菜の和え物7種はオーナーのポリシーが反映された料理で面
>>>白い。昆布の揚げ物もへー!!焼肉など油っぽい料理・エネルギッシ
>>>ュな料理の対極にある考えが韓国にもあることを楽しみました。ご
>>>飯・おかゆ・お菓子・お茶などが付いてランチ1人18700Wで
>>>す。夜は民族音楽のライブがあるので価格は上がります。いくらな
>>>のか忘れてしまいました(TT)
>>>
>>>サービス・・ちょうど日本からの料理留学の方が日本語で丁寧に対
>>>応してくださり、料理について詳しく説明してもらうことができ、
>>>より楽しく食事できました。感謝!!(長文失礼いたしました。)
>>
>>>[ gogo様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>gogoさま
>>昨年秋[山村]精進料理楽しみにして行きましたが食器の塗りがハゲチ
>ョロ
>>で食欲減退、はやばと途中退散。
>>
>>帰国後、行きつけの小料理屋の板前に精進料理どうだったと聞かれ料理
>の写
>>真見せたら、開口一番≪うちじゃこんな食器は出さないよ≫でおしま
>い。
>>
>>[山村]のHPの写真でも大分剥げた写真が載っていますが、私の時はも
>っと
>>剥げていました、gogo様行かれたときは剥げた食器でしたか
>>
>>ソウルナビさんへ
>>器の欠けたり、剥げたのを気にする年寄りが多いので、気がついたコメ
>ント
>>書きましたがル-ルに抵触するようでしたら削除願います。
>
>>[ しの様 Wrote ]-------------------------------------
>
>しの様に言われるまで気が付かなかったのですが、食卓を撮影した写真
>で確認したところ確かに木の椀のふちの塗りが剥げておりました(^^)紹
>介記事の時よりもいたみが進行しているように思います。私は素朴さの
>中のひとつと解釈しないでもありませんが、他の部分の気配りを考える
>と器のいたみについては勿体無いようにも思います。ただ多くの工夫を
>こらした山菜の味を途中下車されたのも勿体無いかな?とも思いました。
>(失礼なこと申し上げてすみません(**))

>[ gogo様 Wrote ]-------------------------------------

gogo様
貴重な情報有難うございました
知り合いの元気おばさん達がソウルツアーで[山村]の精進料理を食べに行きた
いと聞いてきました、折よくgogo様の最新情報頂きました。

器は剥げてます、味とそれに見合うお値段は皆さんの評価ですと伝えます。
グルメのおばさん達、味と器には小うるさいようです。

老舗[山村]も食器が貧弱なのは残念です 
訪問日:2005/08/18