| 投稿者 | トピック | 投稿日 | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | JPN/KOR 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:JPN/KOR |  
                            |  ランチビュッフェに行ってきました
 | 2011-12-18 |  
                            | 当日予約でランチビュッフェに行ってきました。
メイン料理だけは肉か魚(豪州産ステーキまたはサーモンの選択でした)をテーブルサーブ、その他、スープ、前菜、パン、サラダなどはビュッフェスタイルという形式でした。
 金曜でしたが、席はほぼ埋まってました。
 料理もデザートもとてもおいしくて満足でした。
 噂の(?)トイレも行ってきましたが、確かに眺望は良かったので気持ちはいいですが、広さはそんなに広くなく、長居したくなるようなトイレって感じではないです。(ちなみに新世界デパートのトイレは長居したくなるようなトイレです。地元の韓国人たちもトイレでダラダラと座談会してるのをよく見かけます(笑))
 レストランのスタッフの人たちもしっかりとしたサービスで心地良かったです。
 席からの眺望も良くて、また行ってみたいです。
 (今回は予約時にリクエストしなくても窓側の席でとってくれていたみたいでした。)
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | DZZ00073 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:DZZ00073 |  
                            |  レストランがお勧め
 | 2011-01-11 |  
                            | 1月2日お昼ごはんに行ってきました。
当日、午前10時ごろ電話で予約していきました。(日本語で)
 ビュッフェとレストランどちらも1テーブルしか空いてないとのことだったので、
 リッチにレストランにしました。
 12時予約で最上階につくと、なんと100日誕生日会を
 ビュッフェでやっているではありませんか。
 にぎやかなことこの上ない。もしビュッフェにしていたらと思うと・・・・
 レストランのほうは静かで、おいしいコース料理を窓側の席で頂けました。
 晴れていたので景色も最高によかったです。
 今度は是非夜に行きたいと思いました。
 最後にトイレを見なきゃ と思い、レストランのほうに入ったら、
 普通のトイレでした。名物トイレは、ビュッフェのほうでした。
 レジで会計を済ませまたビュッフェのトイレに入りなおしました。
 けど、すごく感動的なものではなかったです。
 総合的に行ってよかったと思いました。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | オードリー 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:オードリー |  
                            |  落ち着いた雰囲気ですよ~
 | 2009-03-13 |  
                            | 夜景を見ながら カクテルを飲み・・・ ホッと一息つくには最高の場所ですよ。
お食事しなくてもOKだし、窓際の席も用意してくださるし。静かで大人の雰囲気です。
 一度訪れたかったTOP CLOUDだったので、念願が叶い幸せ♪お値段もお手ごろですよ。
 DINNER・・・とも思いますが、韓国にはおいしいものがたくさんあるので、
 そちらについつい目が行ってしまい なかなか・・・(笑)です。
 一度、立ち寄ってみるのも良いかと・・・。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | みえるみえる 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:みえるみえる |  
                            |  [Top cloud(トップ・クラウド)]バーって…?
 | 2008-12-19 |  
                            | 21時以降お店へ入るとバータイムの利用になりますが、
軽いお食事はできるでしょうか??
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | るたお 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:るたお |  
                            |  [Top cloud(トップ・クラウド)](景色の良さとスタッフの対応の良さ)
 | 2008-10-16 |  
                            | 旅行最終日の夜に、夜景を見ながらお茶でもしようと思いお邪魔してきました!
前日のお昼にもティータイムで行ったのですが、景色の良さとスタッフの対応の良さに惹かれて、旅の〆はここでと決めました。
 
 ところが、夜は食事(ビュッフェ?)のみだったらしく、「お茶だけだとダメですか?」と聞くと、前日に行った私達の顔を覚えて下さっていたスタッフの方が「いいですよ」とおっしゃって下さって(´∀`*)
 その日は混み合っていたので少し待ちましたが、一番眺めの良い席ですよと案内して下さって、ソウル最後の夜にワインを飲みながら夜景を楽しむ事が出来ました!
 トイレからの景色も最高でしたよ^^
 
 お店の名前は「The Shilla」でしたが、店名変更になったのかな?
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | カルミン 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:カルミン |  
                            |  [Top cloud(トップ・クラウド)]最近行かれた方いますか?
 | 2008-08-31 |  
                            | 昨年12月上旬にソウルへ行ったとき、クリスマスのイルミネーションがとても綺麗でしたが、まだ市庁前が点灯されてなくとても残念な思いをしました。
 そこで今年はぜひにと思い、12月25日〜28日までソウルプラザホテルを予約済です。
 
 25日夜は市内の夜景やイルミネーションを見ながらソウルのクリスマスを楽しめたらと思っていますが、あいにくソウルプラザの「トパーズ」は閉鎖したようで「Top cloudトップ・クラウド」にて夜ディナーのセミビュッフェ&バータイムを検討中です。
 
 クリスマスまでまだ早いのですが、最近行かれた方のお料理のご感想を伺えますか? (クチコミは結構古い情報だったもので)
 よろしくお願いします。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | リカ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:リカ |  
                            |  [Top cloud(トップ・クラウド)]
 | 2007-12-12 |  
                            | レストラン情報ではないのですが。。。
こちらのクチコミでトイレが評判だったので、12月初めに訪韓した際トイレだけお借りしてきました(笑)
 ちょうど日曜日の夕方だったのでビル1階には警備員さんだけでシーンとしていましたが特に何も言われませんでした。
 33階からの景色はとってもキレイですね〜!
 チラッと見たのですがレストランも洗練された雰囲気でオシャレな感じなんですね。
 次回は夜景を見ながら食事したいなぁとか思っています♪
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | つるちゃん 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:つるちゃん |  
                            |  [Top cloud(トップ・クラウド)]値上がりしてました
 | 2007-07-06 |  
                            | 7月3日の6時に予約して行ってきました
 よかったです、ゆっくり食べれて落ち着くしキレイし
 
 天井は高いし、おいしかったですよ
 
 ディナーブッフェで39000Wでした
 
 ナビさん値段間違ってましたよ、値上げしたのかな
 
 6時はまだ明るいですが、よくソウルの町が見渡せました
 
 次回は夜景のキレイな時間に行こうと思います
 
 日本人は私たちだけで、カップルがほとんどでした
 
 おすすめします。食堂や焼肉もいいけど、違う雰囲気で
 
 くつろげます。事前にホテルで予約してもらって窓ぎわの席を!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | サンキュウ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:サンキュウ |  
                            |  [RE] : [Top cloud(トップ・クラウド)]値上がりしてました
 | 2007-07-06 |  
                            | >7月3日の6時に予約して行ってきました
>
 >よかったです、ゆっくり食べれて落ち着くしキレイし
 >
 >天井は高いし、おいしかったですよ
 >
 >ディナーブッフェで39000Wでした
 >
 >ナビさん値段間違ってましたよ、値上げしたのかな
 >
 >6時はまだ明るいですが、よくソウルの町が見渡せました
 >
 >次回は夜景のキレイな時間に行こうと思います
 >
 >日本人は私たちだけで、カップルがほとんどでした
 >
 >おすすめします。食堂や焼肉もいいけど、違う雰囲気で
 >
 >くつろげます。事前にホテルで予約してもらって窓ぎわの席を!
 
 >[ つるちゃん様 Wrote ]-------------------------------------
 
 こんばんは。
 
 この前に行った時は昼間でしたが、コーヒーが一杯9,500Wでした。
 
 景色代と思えば安いかな?と思いました。
 
 さすが新羅ホテルが経営しているだけあって接客はすごくスマートでしたね。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | siho 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:siho |  
                            |  [Top cloud(トップ・クラウド)]予約方法教えて下さい
 | 2006-11-26 |  
                            | ディナービュッフェの予約を入れたいのですが、
電話予約・インターネットでの予約は可能でしょうか?
 日本語は十分通じますか?
 予約されたことのある方、教えて下さい!お願いします。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ミエ@ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ミエ@ |  
                            |  [Top cloud(トップ・クラウド)]トイレだけ見たいんですが…
 | 2006-07-18 |  
                            | 旅行の際、珍しい建築物や設計を見るのが好きなので、こちらのトイレ(33F?)も興味があるのですが、トイレだけ行くというのは可能なんでしょうか?
 鐘路タワーには何度か行った事はありますが、1Fのトイレ以外利用した事はありません。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | うさ子 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:うさ子 |  
                            |  トイレだけ見る・・・使用しました(^_^)
 | 2006-07-18 |  
                            | >旅行の際、珍しい建築物や設計を見るのが好きなので、こちらのトイレ(33F?)も興味があるのですが、トイレだけ行くというのは可能なんでしょうか?
>
 >鐘路タワーには何度か行った事はありますが、1Fのトイレ以外利用した事はありません。
 
 >[ ミエ@様 Wrote ]-------------------------------------
 
 7月9日に行って来ました。仁寺洞の帰りに寄りました。
 特に止められることも無く、す〜と入れましたよ。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ミエ@ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ミエ@ |  
                            |  [RE] : トイレだけ見る・・・使用しました(^_^)
 | 2006-07-18 |  
                            | > 7月9日に行って来ました。仁寺洞の帰りに寄りました。
> 特に止められることも無く、す〜と入れましたよ。
 
 >[ うさ子様 Wrote ]-------------------------------------
 
 ホントですか?よかった〜♪
 じゃ、来週行ってきます!ありがとうございました。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 琉球人 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:琉球人 |  
                            |  早々・・大丈夫
 | 2006-07-18 |  
                            | 店舗の入り口自体大きくてドアの形態ではありませんから、大丈夫・・・
間口が広いんです、トイレは、私の記憶で間違い無いなら、店舗に入るとすぐ右手にあります。
 
 トイレは壁にもガラスを多用した、ゴージャストイレです・・・
 下界が丸見え・・・とってもスタイリッシュで行く価値ありかも(笑)
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | namu 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:namu |  
                            |  [RE] : 早々・・大丈夫
 | 2006-07-18 |  
                            | >店舗の入り口自体大きくてドアの形態ではありませんから、大丈夫・・・
>間口が広いんです、トイレは、私の記憶で間違い無いなら、店舗に入るとすぐ右手にあります。
 >
 >トイレは壁にもガラスを多用した、ゴージャストイレです・・・
 >下界が丸見え・・・とってもスタイリッシュで行く価値ありかも(笑)
 
 >[ 琉球人様 Wrote ]-------------------------------------
 
 
 レストランのあるところですよね?レストラン内ですか?その中にはいれず同じ階の一応景色をみえるところを利用したのですが・・・ここのことですか??レストラン内だと思って、中にははいれなかったのであきらめたのですが・・。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 琉球人 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:琉球人 |  
                            |  そこだと思います
 | 2006-07-18 |  
                            | >レストランのあるところですよね?レストラン内ですか?その中にはいれず同じ階の一応景色をみえるところを利用したのですが・・・ここのことですか??レストラン内だと思って、中にははいれなかったのであきらめたのですが・・。
 
 レストランの入り口ですから、同じ所だと思います。
 黒を基調にした、大理石仕立てのトイレです。
 ちょっと映画にでも出てきそうなしゃれたトイレでした。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | うさ子 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:うさ子 |  
                            |  男女内装が違うみたいですね。
 | 2006-07-19 |  
                            | >>レストランのあるところですよね?レストラン内ですか?その中にはいれず同じ階の一応景色をみえるところを利用したのですが・・・ここのことですか??レストラン内だと思って、中にははいれなかったのであきらめたのですが・・。
>
 >
 >レストランの入り口ですから、同じ所だと思います。
 >黒を基調にした、大理石仕立てのトイレです。
 >ちょっと映画にでも出てきそうなしゃれたトイレでした。
 
 >[ 琉球人様 Wrote ]-------------------------------------
 
 エレベーターを降りてレストランを左手に見ながらすぐに右側にトイレ
 マークあります。男性は黒なんですね。
 女性は白を基調としたモダンなトイレです。トイレの中央の水道?スペース
 自動何ですけど、立ち位置のマーキングも面白い・・・
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 琉球人 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:琉球人 |  
                            |  へーそうなんだ 男女で違うデザイン・・・
 | 2006-07-19 |  
                            | > エレベーターを降りてレストランを左手に見ながらすぐに右側にトイレ
>マークあります。男性は黒なんですね。
 > 女性は白を基調としたモダンなトイレです。トイレの中央の水道?スペース
 >自動何ですけど、立ち位置のマーキングも面白い・・・
 
 >[ うさ子様 Wrote ]-------------------------------------
 
 へー・・知らなかった!
 男女で配色が違うんだ(笑)
 設計は同じみたいですね・・・中央に変な形の丸い手洗い場がありました。
 同じ、設計で色違いかな?
 白いトイレはごく普通だから、黒い大理石トイレが、スタイリッシュだけど・・・
 男女、両方見て、確認したいものですね・・(笑)
 
 それとも、私が酔っていたので、見間違ったのか?
 うーん・・やっぱり壁や床が、黒かったような・・・・
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | わたべ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:わたべ |  
                            |  <トップクラウド>残念ながら今イチ。。。
 | 2006-05-02 |  
                            | 先日、おしゃれなバーのお薦めを質問した者です。
トップクラウドとWウォーカーヒルのバーをお薦めしていただき、宿
 泊ホテルから近いことで、こちらの方に行ってきました。
 
 全体的な感想は料金の割には内装、雰囲気はちょっと残念。
 平日の夜ということもあり、窓際の席は20分待ちで座れました。
 夜景はきれいでしたよ。
 噂のトイレも前面が夜景でよかったです。
 
 残念なことにカクテルがメニューからなくなったそうです。
 ジュース類もなく、お酒の飲めない友人はシャンペンとオレンジJを
 割ったものを頼みましたが、やはり飲めませんでした。
 安くて1杯16,000ウォン〜です。
 日本円で2,000円。
 かなり高いです!!
 
 友人達は一応満足そうでしたが、私はリピートはないかなぁ。。。
 ぜひ、機会があればWウォーカーへも行って見たいと思います。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | プライム 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:プライム |  
                            |  [RE] : <トップクラウド>残念ながら今イチ。。。日本と同じものを求めるのは無理
 | 2006-05-04 |  
                            | >先日、おしゃれなバーのお薦めを質問した者です。
>トップクラウドとWウォーカーヒルのバーをお薦めしていただき、宿
 >泊ホテルから近いことで、こちらの方に行ってきました。
 >
 >全体的な感想は料金の割には内装、雰囲気はちょっと残念。
 >平日の夜ということもあり、窓際の席は20分待ちで座れました。
 >夜景はきれいでしたよ。
 >噂のトイレも前面が夜景でよかったです。
 >
 >残念なことにカクテルがメニューからなくなったそうです。
 >ジュース類もなく、お酒の飲めない友人はシャンペンとオレンジJを
 >割ったものを頼みましたが、やはり飲めませんでした。
 >安くて1杯16,000ウォン〜です。
 >日本円で2,000円。
 >かなり高いです!!
 >
 >友人達は一応満足そうでしたが、私はリピートはないかなぁ。。。
 >ぜひ、機会があればWウォーカーへも行って見たいと思います。
 
 >[ わたべ様 Wrote ]-------------------------------------
 
 こんばんは
 日本の洗練されたバー、カフェと比べてはいけないかもしれません
 ね。
 似たようなものなんだけど結局は異質な感じがしました。
 
 カクテルメニューが充実していないとバーとしての看板を掲げるの
 は?どうかなと思いますが、まあここは外国ですし日本と画一的に考
 えるのが間違いかなと思います。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  |