コープレジデンス回基

コオッレジドンス・フェギCO-OP RESIDENCE HWEGI코업레지던스회기

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:スペース

口コミ掲示板[RE] : [RE] : [RE] : [RE] : [RE] : [RE] : [コープレジデンス・フィギョンドン]周辺

2003-11-13
>>>>>>ここの近くには何があるんですか?
>>>>>>大学以外には何かありますか?
>>>>>>コンドミニアムがあるということは
>>>>>>リゾート地なのか? 
>>>>>>長期的に大学の学生さんが住んでいるとか…?
>>>>>>1泊6000円くらいだったなら
>>>>>>長期的に住むのは難しいですよね。
>>>>>>
>>>>>>ベッドの「シングル」と「スーパーシングル」って
>>>>>>いうのもどっちがどうなんでしょうか〜?
>>>>>>知ってる方、教えてください。
>>>>>
>>>>>>[ フェギ駅様 Wrote ]-------------------------------------
>>>>>
>>>>>「近くに何があるのか?」と言うことに関しては、何か特別なエリア
>>>>>なのか?という意味合いがあるのなら、まぁ普通の街です。
>>>>>
>>>>>「コンドミニアム=リゾート地?」ではないです。コンドミニアムと
>>>>>いうとハワイなんかに多い宿泊施設の形態を想像しがちですが、ここ
>>>>>はそうではないです。コンドミニアムというより、海外でよくある形
>>>>>態ですが、長期滞在者を主な対象とした家具付き宿泊施設のServiced
>>>>>ApartmantもしくはFurnished Residenceと呼ぶ方が正確かも知れませ
>>>>>ん。こういうタイプはビジネスユースをメインに考えることが多く、
>>>>>街の中にあることが多いです。このタイプの宿泊施設をうまく利用す
>>>>>ると、通常のホテルライフとは違った満足を得られることもありま
>>>>>す。ちなみに私は、韓国もそうですが、タイのバンコクに行くときは
>>>>>いつもこのタイプの宿泊施設に泊まってます。
>>>>>
>>>>>個人的な感想ですが、部屋の広さからして長期滞在には「ちょっと」
>>>>>という感じでした。先日まで4ヶ月間ソウルに滞在してたんですが、宿
>>>>>泊施設を探す際に、コープレジデンスの本社まで行って、モデルルー
>>>>>ムも見て、話もいろいろと聞いて、その上で利用するのをやめまし
>>>>>た。しかし、旅行などの短期滞在なら、ここの選択は面白いかもしれ
>>>>>ません。値段もリーズナブルだし。
>>>>>
>>>>>ちなみに、学生さんはなかなか長期滞在はしづらいでしょう。仰ると
>>>>>おり、値段が…実際は長期滞在だと多少はリーズナブルにはなるんで
>>>>>すが、それでもね…
>>>>
>>>>>[ CHUN様 Wrote ]-------------------------------------
>>>>
>>>>便乗質問なんですが、広さはどれぐらいありましたでしょうか?
>>>>写真だけでは非常に分かりにくく6.6坪と言う表記よりも
>>>>小さく感じたので。
>>>
>>>>[ スペース様 Wrote ]-------------------------------------
>>>
>>>う〜ん、先に書きましたとおり、私は実際には泊まっていません。ヨイド
>>>にあるモデルルームを見せてもらい、実際もこれと同じ広さ、間取りです
>>>と言われただけなんです。しかも、広さをどれくらい?と聞かれても、ど
>>>う答えればよいのやら…
>>>しかし、6.6坪といえばおよそ20平方メートル。所謂ワンルームマンシ
>>>ョン位です。旅行等で短期で滞在するのにはさほど問題にはならないと思
>>>います(私見ですが)が、私の場合、長期の滞在だったので…
>>>印象としては、普通のホテルと比べると、狭いかも知れませんね。ただ、
>>>必要充分な広さだとは思いますし、広さを論じるよりも、ここの特徴であ
>>>る「普通のホテルとは違った体験ができる」というところに価値を見出せ
>>>ばいいのかなと思います。
>>
>>>[ CHUN様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>早速の返答ありがとうございます。
>>最後に一つだけ質問があります。
>>モデルルームの方はフィギョンドンにあるタイプと
>>同じ広さと言ったのですか?
>>もし乙支路の方と間違えていたら結構違うと思ったので・・・
>
>>[ スペース様 Wrote ]-------------------------------------
>
>ん?わかりません…
>私は当時乙支路にできる新しい物件を狙っていましたが、説明によればコープ
>レシデンスは基本的に皆同じ部屋のタイプだと言ってましたので…
>今、ソウルナビで見ましたが、乙支路は8坪あるんですねぇ…フィギュドンは2
>坪狭い?ん〜〜〜わかりません。
>間違っていたら申し訳ないですが、コープのスタッフの説明によれば、面積は
>その部屋の占有面積(バスルームとかキッチンのスペース、廊下のスペースな
>んかも全部含む)+共有面積一部と言ってたので、レシデンスの作りなんかに
>よって、実際の面積が異なるような気がするんですが…すみません、最後の最
>後に頼りなくて…

>[ CHUN様 Wrote ]-------------------------------------

そうですか・・・
共有面積とはどの部分を指すのですか?
何度も質問してすみません。 
訪問日:2003/11/13