投稿者 |
トピック |
投稿日 |
おっちゃーん
|
投稿者:おっちゃーん
|
一泊しました。
|
2014-03-26 |
仕事で韓国に来る場合は、土曜日に韓国に入り一泊して日曜日に地方都市へ移動し月曜から仕事と決めています。今回は、学生街に泊まりパジョンとマッコリと決め回基に泊まりました。一人旅の為2軒断られ、3軒めに目的達成。宿は可もなく不可もなくお手頃な宿だと思います。以上
|
|
|
|
|
ginger18
|
投稿者:ginger18
|
年末に泊りました
|
2014-03-19 |
少し前ですが、年末にダブルの部屋に一人で3泊しました。部屋はかなり狭いですが、収納が充実していたので、一人だと充分でした。必要な機能がコンパクトにまとまっていて、意外に居心地が良かったです。
ただ一つの難点は、みなさん書いてある通りシャワーです。狭いし、トイレ洗面台が全部濡れますね。(笑)ここを読んで、事前にトイレットペーパーを避難させておいたので、助かりました。私が使った時には、湯量も時間も案外余裕があるなという感じでした。私はショートヘアーなので、ロングの方が洗髪するのは心配になるかもしれませんね。また、部屋との仕切りがすりガラスなので、二人で泊る時は少し戸惑うかもしれません。友達が遊びに来てトイレを使う時には、長いコートをかけてふさぎました。
フロントの方は、日本語通じませんでしたが、とても親切でした。ちなみに灰皿が欲しいとお願いしたら、水入れて使えと紙コップを持って来てくれました。(笑)
駅から近いし、コンビニもあり、ホテル裏手のパジョンは美味しいし。この周辺で用事がある時には、また使わせて頂くと思います。
|
|
|
|
|
jkuyama
|
投稿者:jkuyama
|
1泊だけ
|
2012-09-18 |
15日1泊だけしました。よくも悪くもないです、
一人旅でしたので、寝るだけなら十分。
|
|
|
|
|
mimike3
|
投稿者:mimike3
|
[コープレジデンス徽慶洞]駐車場と出前について
|
2007-08-28 |
地下駐車場があるみたいですが、宿泊者は無料でしょうか?
また、出前を取る事は可能でしょうか?
おすすめの食べ物などがあればお教えください。
よろしくお願いします^^
|
|
|
|
|
mamaさん
|
投稿者:mamaさん
|
[コープレジデンス徽慶洞]
|
2007-07-13 |
9月1日以降の宿泊は可能ですか?ソウルナビからの予約はいつから受付可能でしょうか?
|
|
|
|
|
|
asuhyang
|
投稿者:asuhyang
|
[コープレジデンス徽慶洞]シャワーのお湯について
|
2006-11-10 |
こちらで宿泊を考えてるんですがシャワーのお湯が5分しかでないっていうのは今でもそうなんですか?こんな寒い時期にお湯がでなくなるのはちょっと耐えられそうもないんで・・教えてください。
|
|
|
|
|
ソウルナビ
|
投稿者:ソウルナビ
|
[RE] : [コープレジデンス徽慶洞]シャワーのお湯について
|
2006-11-13 |
>こちらで宿泊を考えてるんですがシャワーのお湯が5分しかでないっていうのは今でもそうなんですか?こんな寒い時期にお湯がでなくなるのはちょっと耐えられそうもないんで・・教えてください。
>[ asuhyang様 Wrote ]-------------------------------------
こんにちは。
遅くなって申し訳ありません。
確認しましたところ
こちらは統一ボイラーなので
10〜15分連続しかお湯がでないそうです。
また食器を洗ったあともシャワーからお湯がすぐでないそうです。
(10分ほど待ってから)
また2人連続してシャワーも難しいそうです
(10分ほど待ってから)
|
|
|
|
|
ひろ
|
投稿者:ひろ
|
[コープレジデンス徽慶洞]
|
2006-11-04 |
1月1日〜5日まで利用したいのですが、まだ空いてますか?
また、支払いはカードでも可能でしょうか?
|
|
|
|
|
ごま
|
投稿者:ごま
|
[コープレジデンス徽慶洞]パソコンについて
|
2006-07-10 |
長期で滞在したいなーと思っています。パソコンをレンタルするか持っていこうか迷っています。
パソコンをレンタルされた方、バージョンはどのタイプでしたか?レンタル料、接続料はどれくらいでした?日本語の表示入力も問題ありませんでしたか?
持っていかれた方、接続とか苦手なのですがすぐに出来ました?何を持って行けばいいのかよくわかりませんので詳しく教えて下さい。最近買ったので電圧は対応された機種だと思うんですが・・。
|
|
|
|
|
ラッチ
|
投稿者:ラッチ
|
[コープレジデンス徽慶洞]
|
2006-03-13 |
とまりました!中はきれいです。でもシャワーとかは本当にせま
く、お湯が水にかわってしまうこともあります。だから、お湯がで
ている間に急いで洗ったりして、すぐおわらせるのでかなり寒いで
す。エアコンもつかえなかったし・・・。−6℃で水シャワーはき
つかった・・・。フロントがあまり英語通じないと思います。でも
親切です。回基はDOWN TOWNから離れているので不便かも
しれませんが、駅は近いです。ただ、夜はちょっとへんな人達おお
いかもしれないですよ。酔っ払いとかいっぱいいたので・・。
|
|
|
|
|
|
あー
|
投稿者:あー
|
ソウルナビ様:予約について、質問です。
|
2006-03-03 |
シングルとダブルの部屋がありますが、
どちらも1人でしか宿泊できないのでしょうか?
2人で宿泊する場合、
通常料金or二部屋を予約しなければならないのですか??
10日間滞在のうち、数日間、友人が宿泊を予定しているのですが、
その場合は2人分の料金になってしまうのでしょうか?
今月中旬に宿泊を予定しているので、教えてください。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
諸葛亮
|
投稿者:諸葛亮
|
[RE] : ソウルナビ様:予約について、質問です。
|
2006-03-03 |
>シングルとダブルの部屋がありますが、
>どちらも1人でしか宿泊できないのでしょうか?
1室料金ですので、通常は定員内でしたら人数に関係無く同額
です。しかしこちらの場合、但し書きがありますので、シン
グルもダブルも「定員1名」という事なのかも知れませんね。
部屋の広さも同一ですし。
ナビさんで書き込みを見落としてしまう場合もあります。
暫く待って返信を得られないようでしたら、「予約センター」
掲示板に書き込まれて下さい。そちらの方が確実です。
http://www.seoulnavi.com/communi/n_board/c_list_qna.html
|
|
|
|
|
ゆっき
|
投稿者:ゆっき
|
ソウルナビ様:至急:[コープレジデンス徽慶洞]
|
2006-02-22 |
ソウルナビ様
3月中の【コープレジデンス徽慶洞】は、ソウルナビ様では予約がで
きないのでしょうか?都合によりできれば【コープレジデンス徽慶
洞】に泊まりたく・・・。できれば、至急回答いただければ幸いです。
|
|
|
|
|
予約センター
|
投稿者:予約センター
|
[RE] : ソウルナビ様:至急:[コープレジデンス徽慶洞]
|
2006-02-22 |
>ソウルナビ様
>
>3月中の【コープレジデンス徽慶洞】は、ソウルナビ様では予約がで
>きないのでしょうか?都合によりできれば【コープレジデンス徽慶
>洞】に泊まりたく・・・。できれば、至急回答いただければ幸いです。
>[ ゆっき様 Wrote ]-------------------------------------
こんにちは。
3月以降の料金が出ましたので、
先程ご予約できるよう設定いたしました。
ご予約、お待ちしています。
ありがとうございます。
|
|
|
|
|
funny
|
投稿者:funny
|
コープレジデンス徽慶洞、大変お世話になりました!!!!!!
|
2006-01-11 |
一月2週目から2泊してきました。
お部屋はとても清潔で、こぢんまりとしていながらもいろいろと揃っていて、オンドル
の床はとても暖かく、湯沸かしポットやコップ、インターネット接続ケーブル(私は自
分のパソコンを持って行ったので)等もお願いしたら無料で貸し出しして下さいまし
た。
大学が休暇中だったので周りの騒音もそんなになく、電車の音が少しだけ聞こえる程度
で物凄く居心地の良い部屋でした。
コンビニからも駅からも近く(地下鉄で4駅くらいで東大門に出れます)、立地もとて
も良いです。
噂の透けるバス&トイレも思った以上に曇っていたので私は気になりませんでした。
トイレとシャワーの間は狭かったり(これは韓国人の友人の家でもそうだったので、国
柄そういうスタイルなのでしょう)、お湯は10分しか出なかったりという気になる点
もありましたが(フロントの方曰く、タンクに水を貯めているので次のお湯が出るまで
には30分くらい掛かるそうです)、値段や部屋の綺麗さや設備を考えればこんなもの
かなと思います。
そして、ここには世界で一番親切なフロントマンがいます!!!!!!!!!!!!
最終日前夜にお財布を無くしてしまい、フライトまでに遺失証明をもらわなくてはいけ
ず困っていたところ、フロントのマネージャーさんが車で警察まで連れて行って下さ
り、英語通訳をして頂いた上、空港へのリムジンバス乗り場まで送って下さいました。
こんなに親切にして下さるフロントマンはここにしかいないのではないかと思います。
今回感じたのは、韓国の方々はとても親切で情に厚い方が多いなぁという事です。
警察の方も親切でしたし、クラブのスタッフやタクシーの運転手さん、韓国人の友人達
等、皆とても目が綺麗で素敵な方々です。
ただ、私も短い滞在期間中に韓国語を話す努力をし、また、英語も話し、挨拶は常に欠
かさずにして歩み寄る努力をしていたからそういう方々に出逢えたのかも知れません。
挨拶もせず、一方的に日本語で話したり韓国の方々を見下したような態度を取る自立心
のない日本人ツアー客を見てとても腹立たしくなりました。
このレジデンスは旅慣れた、神経質過ぎない、責めて英語がきちんと話せる方にはとて
もお薦めです。
フロントの方にはお礼の品を送り、また次回ソウルに行く際には宿泊しようと思いま
す。
|
|
|
|
|
|
アジョシ
|
投稿者:アジョシ
|
[コープレジデンス徽慶洞]
|
2005-10-09 |
部屋を予約するなら駅前の方の部屋だと窓を開けると
電車の騒音がひどいです。
騒音は締め切っていればそれほど問題ないです。
それと前の家の住人が覗きをしているので
女性の方は気をつけたほうが良いです。
しかも昼間はよく入り口付近の椅子に座ってます。
フロントの方は日本語はNGです。愛想も良くないです。
夜は寝ているか PCでゲームしてます。
困った事があれば対応は迅速です。
地下のコインランドリーは洗濯終了次第早く取りに行かないと
勝手に放り出されることが多いです。
シャワーは10分以内に終わらせないといきなり温水から冷水
になります。
PCを長く使う場合はフロント付近のPCだと料金が高いので
セブンイレブンの近くの地下にPC盤が有るのでお勧めですが
トイレは入らない方が良いです。臭くって耐えられません。
近くのHOTDOG屋は1000ウォンでコーラもフリーで飲めて美味し
いのでお勧めです。おばさんとおじさんも感じが良いです。
焼き鳥屋もあるんですが交差点の屋台は美味しいですがコンビニ横
の焼き鳥は生臭く後味が残るので気持ち悪くなります。
|
|
|
|
|
fuji
|
投稿者:fuji
|
[コープレジデンス徽慶洞]宿泊報告
|
2005-09-21 |
2005年9月16日から2泊しました。
ソウルナビ・ホテル詳細中の写真のイメージで行くと、
かなりがっかりします。
説明の詳細をよく読むと「タオルと石鹸しかありません」と
書いてありますが、現在、石鹸は別途購入するようです。
ドライヤーはフロントで貸し出ししておりますが、クシ類他、
一切のアメニティー、バスマット、クッション等ありません。
問題は、窓にカーテンが無くロール・スクリーンなのですが、
遮光タイプではない為、外から部屋内部がうっすらと見えて
しまいます。
窓の側にベットが配置されてますが、狭い部屋でベットの
側で着替えようとすると、微妙なヌードショーになります。
私の部屋からは、大きな交差点が丸見えだったので、外から
確認してから部屋を変えてくれるよう頼んだのですが、上階は
値段が高いとの理由で、部屋変更はしてもらえませんでした。
仕方ないので、部屋の玄関で着替えましたが、ものすごく
落ち着かない部屋でした。
写真を見ないで行ったら、可も無く不可も無く、というホテル
です。
注:日本語は通じません
|
|
|
|
|
のぼぼん
|
投稿者:のぼぼん
|
[コープレジデンス徽慶洞の予約方法教えて下さい]
|
2005-01-18 |
できればこのレジデンスに泊まりたいのですが、予約はソウルナビさ
んから出来ないのですか?個人で連絡しての予約になるのでしょう
か?教えて下さい。
|
|
|
|
|
hills
|
投稿者:hills
|
[コープレジデンス・フィギョンドン]泊まってきました!
|
2004-09-23 |
9/17(金)〜22(水)まで5泊しました。
ウィークリーマンションみたいな感じでした。
部屋は狭いけど、居心地はよかったです。
自分の部屋みたいにすごせて、私はホテルより良かったです。
【キッチン】
洗剤や石鹸はついてませんでした。
(石鹸はついているとソウルナビには書いてありましたが、
なかったです)
食器類、やかん、電子レンジがあるので、簡単な料理は作れます。
【トイレ・シャワー】
トイレとシャワールームはめちゃ狭いです。他のコープと同じ感じだと
思います。曇りガラスでした。お湯はちゃんと出ました。
【騒音】
大学や駅の近くなので、遅くまでうるさかったです。
金・土は特にうるさかったです。平日は夜中1時すぎは静かでした。
となりの部屋の音は聞こえませんでした。
朝や昼間は静かです。
【ベットメイキング】
一度もありませんでした。長期滞在者はランドリールームを使うか、
フロントに頼むことになると思います。
【周辺環境】
駅は歩いて2分位です。駅の構内には「デリ・マンジュウ」のお店が
あります。ホテルから駅に行く途中には、コンビニ、PCバン、
カラオケ、食堂、屋台、人気のミーシャがあります。
【フロント】
英語が通じます。日本語が通じるかはわかりません。
ホテルとは少し違うけど、リピーターの方や気ままな旅をしたい方
にはおすすめです。大学関係者で長期滞在の方が多いようなので、
必ず予約をしたほうがいいと思います。(私が行ったときも、
満室でした)
|
|
|
|
|
カレン
|
投稿者:カレン
|
[コープレジデンス・フィギョンドン]
|
2004-08-30 |
電話で問い合わせをしたのですが、1週間以上の宿泊でなければ受け
付けないと言われました。こちらの情報では、2泊以上からとのこと
でしたので、こちらで予約すれば2泊から可能ということなのでしょ
うか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。以前外大に行って
いたので、このエリアに是非宿泊したいと思っているためこの料金と
設備はかなり魅力なんです。
宜しくお願い致しま〜す。
|
|
|
|
|