バビエンは?、?どちらも複数回泊まっています。毎回、なにかしら問題はあっても(トイレットペーパーが無い等)自宅感覚で過ごせるのが魅力ですね。
さて、今回の滞在では・・・
本当は12月22日ー27日と滞在したかったのですがクリスマスをバビエンで過ごそうという韓国の方々が多かったのか24日が満室のため、25日にバビエンに入りました。徒歩2・3分のハナロクラブ(農協)で食材を仕入れ20時ごろチェックインしたところ、室内は散々な状態でした。テーブルにはクリスマスパーティの残滓と思われるキャンドルがこびりつき、ゴミがリビングの棚に残されています。鍋やフライパンがないやら、スライディングドア(スーペリアツインでドアのあるタイプの部屋でした)が全く動かず取っ手がポロリ。セーフティボックスは閉まっていて使えません。バビエンのサービスレベルにそれほど期待していない私でも、さすがにカチンときてしまいました。
すぐにフロントに行って状況を伝え、まずは鍋類を持ってきてもらいました。部屋にやってきた方に中に入ってもらい、直接問題点を見て対応してほしいと言ったところ、結果的にはその日はもう対応できないので明日解決すると約束して去っていきました。(しかし、結局翌日やってくれたのはテーブルの掃除のみで、そのほかの問題は残されたまま、私はチェックアウトすることになりました)
滞在中、フロントを通りかかるとカンカンに怒ったお客さんが大声で抗議している姿を何度も見かけました。満室状態が続き、クリスマスパーティーでの利用が重なった結果、メンテナンス能力のキャパシティを超えたのでは・・・・と思ってしまいました。
こういう時期は避けたほうが無難だなと思いました。
|