| 
                              
                               ●仁川空港からのバスが、ホテル前に止まるのでここを利用しました。みなさんの情報をいただき、快適にすごせました。ありがとうございます。
 ●まず、空港からの6005号ですが、T-moneyカードが使えます。空港からは、カウンターでバス券が購入できますが、行列もできていることもあるので、空港内のミニストップで購入後T-moneyカード利用が便利ですよ。(でも、店員は不親切です。日本語は全くダメ。それよりも、バビエンのセブンイレブンの店員さんのほうが親切。)
 
 ●T-moneyカード購入の仕方は、「ティマニカドゥ(T-moneyカードでも十分通じる) ジュセヨ」と言い、3500ウォン(300円ほど)払う。一人なら「T-moneyカード ハンニブン ジュセヨ」
 二人なら「T-moneyカード トゥニブン ジュセヨ」。 ニブン→(人分)という意味で、二人は英語の2を表すTwo人分 →「トゥニブン」と覚えるとすぐに覚えれますよ。
 
 「チュンジョネ ジュセヨ(チャージしてください)」
 と言い、チャージするお金を渡す。これは、紙で書いたほうが伝わりやすいかも。一人のときは、チャージするお金を渡せばいいけど・・・・(たとえば 3000×2 とか)
 
 ●ちなみに、楽天よりバスの1000割引きチケットが出ています。「楽天 空港シャトル」で検索。お得でしたよ。
 
 ●空港→ホテルまでの停車順は
 
 仁川空港 → 5号線麻浦(マポ)駅 → ベストウェスタンプレミア ソウルガーデンホテル(50分) → 孔徳(コンドッ)ロータリー → 麻浦(マポ)警察署 → 2・5号線忠正路(チュンジョンノ)駅 → 【バビエンスウィートホテル(75分)】 
 
 ●乗車時に「チョギヨ (すみません) バビエンスイーツ カヨ(いきますか)?」 
 と言えば、バスの運転手さんも、「おーい バビエンスイーツだよ」とハングルで教えてくれます。その方がどれだけか安心ですよ。簡単な言葉なので是非使ってみてください。
 
 帰りは【バビエンスウィートホテル(75分)】 → 光化門(コリアナホテル)(80分) → ソウル市庁(徳寿宮(トクスグン))(85分) → サムスン本館(ソウル市庁) → ソウル駅(90分) → 2・5号線忠正路駅 → 麻浦警察署 → 孔徳ロータリー → ベストウェスタンプレミア ソウルガーデンホテル → 5号線麻浦駅 → 仁川空港
 の順に停まります。
 
 ●1Fのセブン、お姉ちゃんは日本語少しわかります。
 Tmoneyカードの販売、チャージもしてくれるとのこと。ヨープレイトの220gの苺ヨーグルト。かなりうまいです。甘いといったほうがいいのか・・・・。
 ●また、仁川空港1Fのミニストップ?も、Tmoneyカードが買えてチャージできるので、ここでカードをチャージして、バス券を購入せずにスムーズに仁川空港でバスに乗車できますよ。でも、お店の接客は最悪に近いですね。ミニストップ空港店。
 
 ●空港行きの帰りのバス停も、なぜか乗車した場所と同じところ。セブンイレブンの前。
 不思議でした。でも、交通事情の関係か巡回みたいな経路をとっています。
 
 ●スイートを予約したので、部屋はすごく良かったです。きれいで、しかも広い。これであの値段?と疑いました。トイレは紙流してはいけませんよ。バケツに入れるそうです。1Fのトイレに張り紙がしてありますよー。
 
 ●インターネットは1Fに使い放題。日本語入力は手間がかかりますが、できます。
 IE(インターネットエクス・・・)を立ち上げて、右下の「KO」となっている箇所をクリックすると、JPと出ます。ここをクリックすると、なぜかローマ字打ちではなく、ひらがな打ち。
 私は四苦八苦。でもよく考えてみると、IMEスタンダードの、KANAをクリックして外すと日本語がローマ字打ちで打てました。
 それでもダメな場合は、google.co.jp で アルファベット打ちですよ。
 
 ●エアコンは???でした。訳がわかりませんでした。
 
 
 ●バビエンスイートの道の向こうのサムギョプサルのお店。
 ここは、あてにしていた店が、閉店してしまったので、急遽こちらへ。でも当たりでした。
 交番の横の豚と、うなぎの絵が目印。
 看板には「スップル(炭火) クイ(焼き)」と書いてあります。
 おそらくお店の名前は、「대림정 デリムゾング」でしょうか。
 TEL 364-8386
 
 サムギョプサルは9000ウォン、チゲ鍋は5000ウォン
 ご飯は別途だが、1000ウォン(コンギパッ ジュセヨ)
 おかずつきで、豚200g  壁のメニューの右上の9000ウォンのを指さす。「What is this?」といえば、英語で教えてくれます。
 サムギョプサルはうますぎる。びっくりしました。しかも安い。一人、800円で食べれるの??もちろんおかずつき。食べ方を丁寧にオモニがレクチャーしてくれます。岩塩+肉+スープ韮と付けて食べるのがむちゃうまいです。
 
 オモニは、ライス系か、バーベキュー?と聞いてきます。
 英語は少しではなく、結構できます。しかも日本人大嫌いな人もいる中、この方は本当にすばらしい。また行きたいです。
 
 もちろん、ホテルも利用させていただきたいと思います。
 いろいろと、不満(コンセントは、自分でアダプタを持って行った、エアコン、使い方が分からない洗濯機など)はありますが、『ここは韓国』ですので。
 韓国の人の接客は、とくにクリスピークリームミョンドン店なんかは顕著に、嫌々そうに接客していますからねー。
 それに比べると、バビエンスイーツホテルの温かい対応には、感謝感謝ですよ。値段相当以上だと思いますよ。
 タオルが汚いのが嫌なら、自分で用意する。ハンガーもどこかで調達するなど、工夫すれば楽しい旅行になるかと思いますよ。  
                              
                             | 
                          
返信する
削除依頼削除依頼