LIFE STYLE HOTEL/ライプスタイルホテル( F HOTEL )

ライプスタイルホテル( F ホテル)LIFE STYLE HOTEL ( F HOTEL )라이프스타일호텔 ( F호텔 )

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ずみずみ

口コミ掲示板[RE] : ラブホと言うものが日本独特かも

2006-01-04
>私は12月30日ー1月2日の3泊4日の日程で予約しました。
>両親も一緒に、、、
>ホテルに着いた時はフロントがとこにあるか分からなくてドアを探す
>為にホテルの周りを10分ぐらい迷ってしまいました。
>やっと見つけて行くとフロントは暗くて怪しいにおいがしました。
>部屋も隅にはほこりがけっこうありました。
>施設は一般ホテルより風呂が大きくて広かったです。
>(多分理由があるでしょう)
>部屋の照明ですが紫色の照明が光ってます。
>ここまではまあまあOPEN記念価格で安かったしがまんしようと思いま
>したけど、
>次の日午前10時ごろに部屋を出ると向こうの部屋で
>女性の声が大きく聞こえました。
>(確かに性行為の声でした)
>両親にとって初めて来た韓国なのにこんなホテルを予約してしまい本
>当に悪いと思いました。
>プロンとに部屋を出ると言ったらこのホテルはラブホテルではないこ
>とだけ言われました。
>結局このホテルでは1泊だけしてソウルの別のホテルに
>移しました。

>[ スマイル様 Wrote ]-------------------------------------

少し前のトピにも違うホテルでそんな話がありましたが。
韓国では良くあることだと思います。
ラブホテルと言うもの自体が「日本独特」のものです。
(その行為のためだけに作っているということで)
韓国の場合、外装がラブホっぽくっても普通にこちらの人は泊まった
りしますし、外見が日本のビジネスホテルっぽくても、こちらの人は
それ目的に短時間の休憩をしたりします。
特1級でない限り、隣からそういう音が聞こえてくるのも、どのホテル
もありえます。
(特1級ではそういうことが、ないというのではなく、壁が少しは厚い
だろうということで)
それ目的で豪華にしているのではなく、どちらの客にも満足してもら
えるように内装を豪華にしているというと感じです。
「フロントに部屋を出ると言ったらこのホテルはラブホテルではない
ことだけ言われました」
と言うのも間違いではありません。
韓国のホテルでは気にしないことです。
どうしても気になるなら、日本人観光客ばかりのホテルを取るのが確
実です。 
訪問日:2006/01/04