>価値観は人それぞれですから、同じホテルでも良く評価したり悪く評価
したりして
>意見が分かれるのは仕方ないと思います。まあサンプル数が多く、それ
で悪い評価と
>良い評価の比率がどちらかに著しく偏っていればそれなりに気にはしま
すけど。
>個人的には「愛想が悪かった」みたいな評価は主観の度合が高すぎると
思ってるんで
>失礼ながら読み飛ばしますね。内容が具体的にかかれているものは一応
目を通します。
>
>で、場を賑わせてるマシマロさんのトラブル体験談ですが、この件はか
なり特殊だと
>思ってます。
>マシマロさんのお話が事実であるなら、これは大問題です。日本の一流
ホテル従業員が
>韓国人客に面と向かい「○ョン」と言ったようなものですよ。
>ただ、マシマロさんに対しロッテホテル側から事実確認出来ていないと
レスがあり
>言い分が食い違っているし、その後マシマロさんが問題解決したとレス
してますが
>具体的な経過報告がない状況です。私はこの件について未だすっきりし
てません。
>[ HHHH様 Wrote ]-------------------------------------
その後、ロッテホテルの広報室から2度レスが書かれていますが
マシマロさんが何の反応も示されておらず、非常に気になっています。
http://www.seoulnavi.com/communi/n_board/view.html?
m_id=106811&kind=1&view=0&shop=2&keyfield=&word=
事実であれば事の性質は深刻です。
真実は何なのか、ずっとひっかかっています。
|