ラマダ ソウル

Ramada Seoul라마다서울

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:マー君

口コミ掲示板[RE] : それも異国で、異体験・・♪

2002-11-17
>11月12日に韓国へ初デビューしました。
>ホテルニューワールドに泊まりましたけど
>皆が言うほどひどい所ではありません・・
>エレベータのランプが壊れていたり部屋の
>ライトが一つつかないなどありましたけど、
>それ以外は特に不便な所はありませんでした。
>基本的に韓国人は大雑把観たいですね。これは国民性
>として目をつぶってもいいでしょう。交通面ですが
>確かにソウルや明洞などから離れていますが、
>ホテルから10分ほど歩くだけで地下鉄があります。
>それほど時間もかからず明洞などにアクセスできます。
>しかも安いです!どの区間でも60円で移動できます。
>[ hiromaru様 Wrote ]--------------------------

先ずは、ソウル・デビューおめでとうございます。^p-
非日常を求めた旅人(大袈裟?)が、ホテルに求める
価値観ってホントに人それぞれで難しいっすよねぇ♪

私自身、韓国での嫌な出来事や、不満だった体験も
お隣りと云えども外国なんだから・・って割り切ると
気が楽になりますよねぇ。ただ、韓国に限らず宿の
不備や欠陥などは、その場で指摘するのも肝要かも?

そう、2泊3日くらいでソウルの代表的な観光地を
巡るんだったら、漢江の南北に拘る必要もないすね!
初期の「連れ廻される旅」を経て、市場や繁華街等の
路地裏などを時間をかけて自分の目で散策してると
違うソウルの一面も見えるし、飽きない街ですよぉ!

ソウルでも、一般的な暮らしの中では日本と比べて
物価もまだまだ安いし、一人徘徊に困らない程度の
ハングルを丸暗記していくと、こちらから積極的に
話し掛けられて意外な交流が生まれたりしますよ@.@

私も、訪韓を重ねて梨泰院のカバン屋と顔馴染みに
なったら、お店のアジュンマにお店番を任された事
もありました。日本人の私がソウルのお店で日本の
観光客にカバンを売ってるって・・何故か変な光景??

ソウルの良い印象を持たれたまゝ、ナビちゃん情報
などを上手に活用されて、楽しい訪韓を重ねられた
後に、是非とも私たちと同じ「韓国中毒症」への仲間
入りを果たして下さい。もう感染状態かなぁ?m(__)m

『垢すりも そっとお願い 痛いけん!』異体験かな? 
訪問日:2002/11/17