> 韓国浪人です。ご送信いたします。東京より訪韓者があり打ち合わ
せ
> 等もありソフィテルアンバサダーに宿泊しました。(ソフィテル
> フロア−ラウンジ・デラックスダブル)同ホテルEFL階層は客室
が
> 広く、食飲食が充実している割には投宿金額が廉価である等から
> 弊社も利用する頻度が高いのですが・・・・・今回、気になりまし
た
> 諸点をご報告いたします。
>
> ? ホテルのサービスとしては最低なのですがホテルスタッフが
> ラウンジ備え付けのジュース等を個人的に飲んでいました。
> (通常はこの事だけでも懲罰解雇の対象ですが・・・・)
> 特1級のホテルのEFLではまずは無い事ですが・・・・
>
> ? ホテル自体が50周年を迎える関係上、ラウンジに撮影スタッ
フが
> 入りましたが投宿客がビジネスもしくはプライベートな時間を
> 過している「ハッピーアワー」の時間帯で一様に利用者は不快
な
> 顔つきでした。本当に配慮の欠如した行為です。利用時間帯以
外に
> 撮影時間をセットすれば何も問題の生起しない事なのです
が・・・
> 投宿客不便を全く考慮していない様です。
>
> ? ラウンジデスクに投宿客のリストが(固有名詞、客室番号等々
の
> 情報が記載されている様子)ラウンジ終了も放置されていまし
た。
> 個人情報管理と言う観点からも問題では・・・・以前は子の様
な
> 資料管理はされていなかったのですが・・・・モラールの低下
が
> 懸念されます。
>
> 小生は大切なお客様が訪韓さてた時にはソフィテルラウンジは利用
に
> 堪えられないと思いました。やはり朝鮮ホテルですとか新羅ホテル
等の
> 投宿を費用は少し高いのですが・・・・ただ個人的には好きなホテ
ル
> ですし利用価値が高いEFLですが・・・・残念です。今までの経
験で
> 同ホテルのEFLを肯定的に伝えてきましたが劣悪なサービスには
> 容赦をすべきでは無いと思われます。
>
> この当りはソウルのホテルならび食飲食に造詣の深いチョンゲグリ
さん
> のご意見も拝聴したいところなのですが・・・・
>
>[ 韓国浪人様 Wrote ]-------------------------------------
こんにちは、いつも韓国浪人様のホテル情報を参考にしております。
さて、残念ながらソフィテルアンバサダーは今まで利用したことがあ
りません、が、おっしゃるような件は想像がつきます。
私の感想では、ソウルで特1級と特2級の差は歴然と存在し、「似て非
なるもの」と感じております。
どこからこの差が生じるのか?私見ですが、
特1級ホテルは(外資チェーン加入を含めて)多くが財閥系会社の経営
であり、マニュアル化と研修が整備され組織的運営になっているこ
と、
対して特2級ホテルは、従来型韓国経営の側面が感じられ、マニュアル
はあるものの担当者裁量が幅を利かせ、マニュアルよりも上席者や古
参の意向に従い、上席者がいないと気を抜いてしまうこと、といった
よくある韓国経営が現れるのだと思います。
勿論、このような上意下達式の経営は、下の意見をまとめて段々と上
に上げる日本式経営に較べて、開発や立ち上げの場合にはスピードが
あり、「上の方が言うのだから、とにかくやれ!」式に、決定者が現
場を知らないために完璧ではないにしろ、スピードと、とにかくやり
遂げる力強さは韓国的経営の利点でもあると思いますが。常にボスの
顔色を伺う米国企業にも似ていると思います。
私も11月に仲間を5-6人ソウルに案内します。どこのホテルにしよう
か、頭を悩ませている所です。
みな、一人一部屋が当たり前の人たちで、5-6人でちょっと打ち合わせ
をしたりするのにクラブラウンジは使いたいし、「ロッテは、団体が
多くてうるさい」などと、注文が多いので、いつものWESTINのエグゼ
クティブにしようかと考えていますが、スターウッドのWEBレート
でも1泊W265,000、21%の税金他を含めレートを9:1とすると、日本
円で一人1泊¥35600円になってしまい、頭を痛めています。日本
のホテルでも3万円以内で十分泊まれますので、、。
ちょうど、値段がW10万近く安い特2級のノボテルやソフィテルはどう
かな、と考えていた矢先でした。自分で特1級と特2級を散々講釈して
おいてなんですが、韓国浪人様のコストパフォマンス上のお勧めはあ
りませんでしょうか?
|