グランド アンバサダー ソウル アソシエーティッド ウィズ プルマン

グレンドゥエムベソドソウル(旧ソピテルエンボソドソウル)Grand Ambassador Seoul associated with Pullman그랜드앰배서더 서울 어소시에이티드 위드 풀만

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:諸葛亮

口コミ掲示板[RE] : ソフィテルアンバサダーソウルは最悪のシナリオでした

2007-04-01
数年前に宿泊しましたが、とても良い印象を持っています。
明洞辺りのホテルに比べると、部屋も広くゆったりしています。
ホテル側の手落ちもあったようですが、決して特別に悪いホテル
とは思っていません。

ランクは”特2級”として、一応高級ホテルの枠内に収められて
いますが、日本の”高級ホテル”感覚とは異なります。値段なり
の”高級ビジネスホテル”程度だと思います。ソウルは決して
宿泊料金の安い地域ではありません。私は男ですし、荷物も少ない
せいかも知れませんが、韓国の特2級ホテルで、荷物を持って
貰った事は一度もありません。

日本語ですが、フロントに話せる人も居ますが、全員ではありま
せん。フロント以外のスタッフは、話せない人が多いと思います。
日本のホテルで韓国語を話すスタッフは、滅多に居ないと思います。
”外国”ですので、言葉に関しては”情報”ではあっても、「サー
ビスが悪い」の中に含ませるのは可愛そうに思います。

日本料理ですが、日本料理”風”の店は多いです。日本のカレーも
インド人には「カレーでは無い!」と思えるでしょうし、横浜
中華街の店でも、好きな方に言わせると本場のものとは異なる
そうです。これはアメリカの寿司屋でも同様だと思います。

韓国のホテル、対応に関しては、基本的に日本でと同じ金銭感覚
での値段成り、時によっては、日本より金額相応率の悪い部分も
感じます。お薦めホテルですが、取り合えず”特1級”をお薦め
するしかありません。ウェスティン朝鮮とかプラザとか、江南
地区でしたら、JWマリオットがお薦めです。しかしそういった
特1級高級ホテルでも、日本の高級ホテルに比べると、少々落ちる
部分を見かける事もあります。

お書きになられた部分、「特にこのホテルが」というより、韓国
のホテル一般に通じる部分も多いかも知れません。その意味では
「最悪」では無いと思います。また、旅行社ですが、旅行代理店
に勤めていても、すべての国に行った経験があるわけではありま
せんし、ホテル単位にまでなると、資料上での知識だけで選択・
推薦しているだけです。詳細については、元々信頼性に欠ける部分
は多いと思います。予約内容で手違いのあったわけではありません
ので、旅行社に責任を負わせる事は無理があると思います。 
訪問日:2007/04/01