>初めてのソウル。初めて泊まったのがこのホテル。
>がっかりしました。ホテルの部屋の壁が薄くて
>隣の声が丸聞こえでした。そして、一番がっかり
>したのは、夜急に熱が出たときのことです。
>体温計を借りにフロントまで行ったら、
>そんなものないとそっけない返事。薬箱を出してきたのですが、
>薬をくれる様子もない。何よりもめんどくさそうにあしらうんです。
>日本のホテルでは、心配してくれると思うんですけど・・・韓国では
>これが普通ですか?また、チェックアウトのときは飲んでもいない
>コーラ代を請求されて断りましたが、いやな思いをしました。
>今度は、もっとグレードのよいホテルにしようかと思っています。
>[ ヒロ様 Wrote ]-------------------------------------
読んでいて腹がたちました!失礼ながら部屋の壁が薄いとかの
設備面はホテルのグレードが低いからと諦めもつくし、飲まない
コーラの請求などもチェックアウト体制の不備として、きちんと
説明して解決がつけば、それも旅の小話として消化できる範囲と
感じますが・・宿泊客の急病への対応に関しては納得できません!!
ま、素っ気無い対応とか、面倒臭げな仕草などはスタッフ教育の
充分でないホテルで度々見かけますが・・急に出た夜の高熱って
様々な病気の要因を孕んだ一大事と考えるのが一般的で、いくら
韓国にケンチャナヨ精神が浸透してるとはいえ、体温計を備える
程度の顧客サービスは欠かせないと思えますし、サービス以前に
生身の人間を宿泊させる側として、当然の配慮かと考えられます。
日頃は温厚すぎる性格で損をすることの多い私でも、そんな時は
「無ければ買って来い!」くらいの怒りをぶつけていたと思います。
少〜し大袈裟に感じられたら恐縮ですが、折角の初ソウルなのに
ホテルの対応一つで韓国の印象そのものが損なわれるのも残念!>o<
そう、特級ホテルとの価格差が気にならない程度だったら、旅の
滞在を不愉快なものにしない為にも、多少の奮発も止むを得ない
出費ですよねぇ!私も日本から風邪薬と胃薬ていどは常に持参し、
体調維持には気を使ってますが、急熱までは考えてなかったんで
ビックリしました。韓国病の微熱は今だに下がらないけどね・・m(__)m
|