|
食べて おみやげ / (食べて ) は、穴場中の穴場の 地下を発見
できた場合です。
キョンドン市場・・・青か白のタクシーで400円台〜600円台(渋滞回避と
かコースによってかなりバラつく。)
漢方薬その他等の市場ですね。漢方薬をぜひお土産にどうぞ。ただ、英
語、日本語はほとんど通じない。高麗人参、田七人参、サルノコシカケ位
は見ればわかります。ちょっと品数のある店はクレジットカードも使え
る。乾燥高麗人参等々乾燥したものを粉砕して粉末にしてくれるところも
あります。ここに4回繰出して3回目に発見したのが、穴場中の穴場 ほ
んとに地下にある市場。ちょっと迷路っぽいです。トイレ(はっきり言っ
て汚い)の前におばさんがいて、100Wとか50Wコインを置いてトイレに
入る習慣あり。
地下都市ですね。といっても地下一階だけ。えいひれ、ふかひれ等なまの
まま売っている。あめ横を平面にした感じ。でもアメ横のきれいさほどは
ない。豊田ホテル近くのごちゃごちゃ食べ物屋どおりの感じ。
この奥の方に 食べ物屋が数件あって、屋台感覚。いすがオンドルにな
ってて気持ちいい。ご夫婦でやってるところ、奥さんの方が面長で結構背
が高い(ご夫婦でやってるとなると2.3軒に絞られる。奥さんの方が面長
で結構背が高い店です。)
とにかくおいしい。おいしいのは、
1.ビビンバ--- 材料は、ぜーんぶ超新鮮。
2.小豆 のおじや---というか おかゆというか、しらたまのようなも
のも入ってて 甘くなく 食事としておいしい。これは女性に絶対受ける
こと間違いなし。
二人で1.2を食べて おかずいくつかついて どぶろく 飲んで 8000W
コーヒーのサービスつきました。
いくら何でも、生のふかひれをお土産にするわけに行かないので、
3.aコチュジャン・・・大きいペットボトル(いろんな だし 入れたも
の) 大きいペットボトルで500円
3.bだしまぜないモルツコチュジャン・・・10センチ*10センチ*数センチ
の直方体ペット箱入り 数百グラム---300円
入り口はちょっとわかりにくいかもしれないが、穴場中の穴場・・・ほん
とに地下にある。
あめ横をひどくした感じ。きれいなショッピングを目指す人は行かないほ
うがいいかと思う。
おいしいもの、庶民のグルメを探求する人は挑戦してみてください。
地下の超穴場中の穴場を発見できなくても、周辺の漢方市場で、さまざま
な漢方を見たり、ちょっとした掘り出し物探しの買い物は可能です。
|