昨日、韓国から帰ってきました。
豊田ホテルも他のホテルと同様、ワールドカップの関係で少し、リ
ニューアルしていました。(全体は今も昔も変わりません)
まず、フロントの奥(昔、免税店があった所)ロビーになっていま
した。2Fロビー前の食堂もすこし広くなっていました。
6Fは改装したらしいです。私は10Fのスイートでしたが・・・
部屋もTVのコンソール、コンセント(110V)など備品類が新
しくなっていたかな!
空調と排水系(トイレ・風呂)は部屋によっていい部屋と悪い部屋
がまちまちです。(まず最初に確認しましょう。悪ければ部屋を替
えてもらいましょう。)
私のスイートルームは空調普通・排水少し不良、友人のスイートは
空調不良・排水良好でした。
部屋の鍵がカードです。外出時ホルダーから外したら、部屋の電気
がすべてOFFになります。(当然クーラーも止まります)外は暑
いので、なにか紙を折ってホルダーに入れておきましょう。
1Fの日式料理店がオープンで工事をやっていました。
コンビ二からビール・飲料買って持ち込んみが気になる人はエレベ
ータの前の階段から、日式料理店の前にでる出口があります。
(私は気にせず、堂々とフロントの前を通り持ち込んでいました)
空港が仁川になって二度目ですが、KALリムジンが11000W
に7月16日からなっていました。(ツアー以外は要注意)
KALリムジンは特級のホテルの循環ですので、ロッテぐらいで下
車して、普通タクシーで豊田まで3500W、地下鉄で600Wで
行けます。(くれぐれも市内から仁川までタクシーに乗らないよう
帰りの料金までとられた人もいました)
今回、お土産でいいものを見つけました。妻と娘に買ったのですが
墨・泥・その他(きゅうりなど)の美顔パックです。1袋が200
Wから300W(20〜30円)で地元の化粧品屋さん(明洞には
多くあり)の軒先にあります。娘と妻に20袋ずつ、それでも10
000W(1000円)で喜んでもらいました。
すべて書き込めませんがとりあえず、忘れないうちに・・・
|