ザ・プラザ・ソウル、オートグラフ コレクション

ザプラザソウル / ドプラジャソウルTHE PLAZA Seoul, Autograph Collection더 플라자 서울 오토그래프 컬렉션

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:諸葛亮

口コミ掲示板[RE] : [ソウルプラザホテル] もう利用しないです。

2006-12-16
>チェックインした時に、当然荷物を持ってもらえると思ってたら、「荷物が重かったら、そのへんのベルボーイに頼んで下さい。」と言われて、あれれ?って感じでした。ぜんぜんお客さんのいない時間帯で、みんな暇そうにしてたのに、向こうから荷物をお持ちしましょうと言ってくれることはありませんでした。

リゾート系でもない限り、ソウルでのホテル、特1級でも、
積極的に荷物を部屋まで運んでくれるところは少ないように
感じています。最近の記憶では、運んで貰ったのは済州島の
新羅くらいしか記憶にありません。

>極めつけは、インターネットが有料で、それもかなり高いこと。部屋にPCは無く、持参した場合は回線の使用料として一日18000ウォン、5階のビジネスセンターを利用した場合は、10分あたり5000ウォンでした。夜にメールの確認を絶対にしなくてはならなかったので、仕方なく5000ウォン支払いました。
>最近ソウルには、お手頃な料金で快適な新しいホテルがたくさんできてますよね。ネット大国だけあって、インターネットが無料なんてどこでも当然って感じですし、テレビも最先端のを設置してるところが多いです。

”ネット無料”は、寧ろもう少し安いビジネス系ホテルで多い
ように思います。あまり出先でPCをいじらないのですが、JW
マリオットも有料で、それも結構高かったですね。

私自身は悪い印象はありませんでしたが、ややビジネスライク
な雰囲気もあったかも知れません。お隣のウェスティンの方が
温かみはあったように思います。いずれにしても、受けられた
印象、「特にプラザが、」というより、ソウルのホテルに共通
する部分も少なくないのかも知れません。高級ホテルでも、
日本でのようなサービス対応は期待できない部分もあると思って
います。 
訪問日:2006/12/16