>ゆみのすけ様 お返事ありがとうございます。
>
>今まで4回程プラザに泊まりましたがクラブフロアーなるものを全く知りませんでした。いつもパッケージツアーなので特典のあるものは無理だとあきらめていたもんですから…。
>ところで今回私は高齢の母がいるためコネクティングルームをリクエストしています。あくまでもリクエストなので確定ではないのですが。そうすると必然的にクラブフロアーとは違うので無理なんですよね?今回はあきらめますが次回はお願いしてみようと思います。
>ところで市庁前のイルミネーション本当にきれいですよね!私も一昨年見ました。(その時もプラザだったんですよ。)ソウルにはいつも寒い時期は避けて3月に行っていました。その年は事情があって初めて12月に行きましたが街全体がきれいで寒いけどなんか得した気分になりました。
>1年半ぶりのソウルです。めいっぱい楽しんでこようと思います。
>どうもありがとうございました。
>[ megyu様 Wrote ]-------------------------------------
ハローツアーを始めとする航空会社系のパッケージものは、ランドの費用が高めに設定されています。飛行機の席が同じエコノミーでも値段によって数種類のクラスに分けられているのと同様です。
当然ホテルサイドも、1泊10万ウォンで泊まるお客様と、20万ウォンで泊まるお客様とでは、アップグレードの確率やリクエストが通る可能性も変わってきます。
一見ツアー価格は高いと思われますが、予約時点で便名も決まり、マイレージの加算率も高いので、私自身は、人には結構オススメするのですが、、
|