ザ・プラザ・ソウル、オートグラフ コレクション

ザプラザソウル / ドプラジャソウルTHE PLAZA Seoul, Autograph Collection더 플라자 서울 오토그래프 컬렉션

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:maru3594

口コミ掲示板又泊まりたいホテルです

2009-09-23
  • サムネイル表示
  • 一覧表示

オンドル部屋内部

オンドル部屋内部【お部屋】 写真登録日:2009-09-23

部屋からの眺望

部屋からの眺望【その他】 写真登録日:2009-09-23

バイキングレストラン

バイキングレストラン【施設内】 写真登録日:2009-09-23

レストランからの眺望

レストランからの眺望【その他】 写真登録日:2009-09-23

KALリムジンバス

KALリムジンバス【その他】 写真登録日:2009-09-23

9月19日から3泊しました。今回はソウルナビのHPから以前泊まったロッテホテルを希望したのですが満室だったので、プラザホテルにしました(オンドル部屋のみ空きでした)。実際に部屋に入ると、日本の旅館のような感じで、海外にいる実感が湧きません(笑)。夕方以降不在にしていると布団も敷きに来てくれました。思ったより寝心地もよく快適に過ごせました。部屋からの眺望はホテル裏側なので目の前に大きなビルがありあまり展望は望めませんが、東側にソウルタワーが望めたり、真下の路地には夕方以降になると屋台が出て現地の人で賑わっている様子が望めます。ホテルまでのアクセスも良く仁川空港からはKALリムジンバスがホテル裏入り口前まで片道14,000ウォンで運行されています。帰りも利用しましたが、朝の5時台は2本、6時以降18時台まで毎時3本(各時、:05- :25- :45-)と20分に1本運行されているので使い勝手が良く便利でした。チケットは運転手から直接買うか、T-moneyが利用できます。
ホテル周辺のアクセスも良く、ホテル地下からは地下鉄、ロッテデパート地下に繋がっています。南大門や明洞、景福宮、NANTA劇場へもちょっとした散歩感覚で歩いてアクセスできます。ホテル東側にはファミリーマート、西側にはセブンイレブン、ホテル裏側にはセブンイレブン、現地のコンビニ等があります。
朝食のバイキングレストランからの眺望もよく、食事も大変美味しくいただけました。
ホテルフロントは勿論、ベルボーイ、ドアマン、レストランなどでも不自由なく日本語が通じます。同行した母も驚いていました(笑)。
タクシーを利用する際に、ドライバーに「シチョンプラザホテル(市庁プラザホテル)と言えば、どこから乗ってもすぐに通じるほど有名なホテルのようでした。
次回からのソウル旅行は市庁側が望める部屋に宿泊しようと思います。 
訪問日:2009/09

関連タグ:市庁