セントラル ツーリスト ホテル

セントラル観光ホテル ( センチュロルクァングァンホテル )Central Tourist Hotel센츄럴관광호텔

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ルイージ

口コミ掲示板[セントラル観光ホテル]6月9〜10日、二泊しました。

2006-06-14
格安ツアーの一番低いランクで、明洞地区指定で申し込んだら、このホテルでした。
「明洞地区指定」イコール「明洞駅前」だと思っていたのでかなりショックでしたが、宿泊してみると地下鉄の駅はすぐだし、明洞や東大門までタクシーでワンメーター(1900ウォン)だし、歩けない距離でも無いみたいだし。めっちゃ便利でした。

外観:すごいボロくてひきました。
臭い:「臭わなかった」って書き込みもありましたが、湿度が高いと臭うんじゃないですかね。入口とエレベーター、かなり下水臭かったです。(「部屋が臭う」という書き込みがありましたが、部屋は特に臭いは感じませんでした。)
部屋:普通のビジネスホテルより少し広いめ。照明が少なくて晩に荷物の整頓とかはちょっと大変。備品は、小さいテレビ(チャンネルは多い)、うるさいエアコン(ほこりっぽい)、小さい冷蔵庫、威力の無いドライヤー、ミネラルウォーター1本、ボロいバスタオル、フェイスタオル、石けん。
朝、シャワーを浴びたら、お湯が出ないのでフロントに電話したのですが「出る」って言われて、でもなかなか出ませんでした。安宿なので仕方ないかもしれませんがちょっと寒かったです。。。

東大門から夜中の2時過ぎにタクシーでホテルに帰ろうとしたら3台くらい乗車拒否られました。多分近すぎだからだと思います。4台目のおっちゃんは「よっしゃよっしゃ〜」って快く乗っけてくれましたが。

期待してませんでしたが二泊目、バスタオルとフェイスタオルは新しい物と交換してくれておりました(やっぱりボロかったけど)。ミネラルウォーターは、到着時2本あって、翌日帰ったら1本増えてました。何故1本だけなのかは不明ですが。(飲みきってなかったから?)

コンビニでお土産とか買い込みたかったのですが、ホテルから少し遠いし小さくて品揃えも少なくて、結局明洞のコンビニで大量に買い込むハメになってしまったのが少し残念です。

また機会があったら、泊まっても良いです。旅行でお金削れるとこって、私の場合は宿代だけなので、多少ボロくてもOKなのです。
なので、綺麗なホテルに泊まりたい方はやめた方が良いと思います。 
訪問日:2006/06/14