>>7月の末に3泊しました。
>>私も部屋に入ると目が痛かったです。
>>そうです、しみるって感じです。
>>開けていられないし、涙が出ました。
>>1時間くらいすると慣れてくるのか直りましたが、翌日外から帰るとまた痛くて仕方なかったです。
>
>>[ ウンソン様 Wrote ]-------------------------------------
>
>他の新し目のレジデンスじゃ感じませんでしたので、何らかの公法規制ができたのかと思ってました。前のことですが出来立ての頃のリーズソウルもひどかったです。2000年ごろ廉価版のホテルでLAN接続できるところあまり無かったから良く使ってました。でも、目はチカチカ、鼻の奥がチリチリ、きつかったです。冬場だけだったので、窓全開で問題なかったけど、窓を閉め切らなきゃいけない今の時期は、厳しいですね。
>
>これも花粉と一緒で、ある一定量を超えてその種の化学物質を吸い込んじゃうと「化学物質過敏症」になっちゃうのかなあ。もしそうだとしたらほんとに怖いですね。
>
>まだまだ人の命がやすいんだなあ。
>[ サムギョプサル様 Wrote ]-------------------------------------
8/4まで3泊させていただきました。
云々言われるような新築の臭い他は部屋では感じられませんでした。
部屋は暗いし日本語は通じないし
不便な部分は多いですが
そんなものかなと
シャワーと水周りに関しては
仰るとおり水は撥ねまくります 要注意です。
シャワーはウォシュレットの先の形状にそっくりですので
別の使い方も可能ですが
温度調整で苦労しました
やはりロイヤルなど明洞付近の老舗ホテルか
イビスの方が便利で快適だと思います
部屋では煙草すえますが灰皿はオーダーしないとありませんでした。
スパはありませんでした。
また、部屋の床はキズが一杯で壁紙も浮きまくっていました。
最後にチェックアウトの際大雨だったのでフロントでタクシーをお願いしたら(一般が来ました)最初から料金が表示されていて10倍以上盗られました。 残念!!!
|