>2月18日から二日泊まりました。出来たばかりのホテルなのでとても楽しみにして行きましたが、1に日本語があまりホテルマンに伝わらず、2にバスタブが無く地価2階のスパが有料、3に鏡が洗面所にしかなく、ベッドのところに無かったのでとても化粧しにくいでした。最後に一番大変だったのがタクシーが一台としてラマダホテを知らないので乗るたびに心配しました。ただよかっのは、ミョンドンに近かったので便利な所だったくらいかなぁ
>[ やっちやん様 Wrote ]-------------------------------------
私たちは2度ソウル駅から歩いてホテルまで帰りました。
ソウル駅から見えている#マークのビルがホテルなのですが、
歩いて行く道にはホームレスがお酒の瓶とともに転がっていて、
歩道のそこらじゅうに汚物が吐いてあったり、用を足してあり、
恐ろしくてものも言わずに歩きました。
おっしゃる通り、タクシーは全く知らなかったですね。
乗車拒否が4度あり、模範タクシーでも最近は偽模範タクシーがあるので、最後に乗った模範はラマダの前に着いたらメーターが急に何カウントか上がりました。
これがうわさの偽模範!と最後に引っかかる運の悪さにがっかりでした。
ホテルの設備はどれも素人が作ったような粗雑さが目立ちました。
シャワーの混合水栓が、壁と配管の間に大きな隙間があって、
そこをシールすべくついている金具がブラブラ動いていました。
壁との隙間に水がどんどん入っているので、下の階で水漏れなどしていないのかと心配になるほどでした。
建具屋が素人なのか、ドアもすべて隙間だらけで、シャワーに入ると
トイレと洗面所前が水たまりになるほど外に水が漏れます。
よく見れば、左右で高さが違っていて、じゃんじゃん水が外に出るのも納得でした。
もう二度と泊まることはありません。
旅先で水漏れの心配をしたのは初めてでした。
|