ラマダ ホテル アンド スイーツ ソウル南大門

ラマダホテル&スイート ソウル南大門 / ラマダホテルエンスィトゥソウルナンデムンRamada Hotel and Suites Seoul Namdaemun라마다호텔&스위트서울남대문

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:SS701

口コミ掲示板[ラマダホテル&スイート]利用してきた感想

2008-07-06
2泊3日でお世話になりました。
まずは出来たばかりのホテルなので綺麗だったと思います。
フロントのスタッフさんは日本語が話せる方と話せない方が
いました。私はスタッフさんに関してはとても感謝しています。

◆従業員さん

ハプニングが起きたんです。

洋服を買ってホテルに戻ってきたのが早かったのも幸いだったの
ですが、部屋に戻って袋を開けてみたら、試着した服と、倉庫から
在庫を持ってきて入れてくれた服が違うものだったのです (T-T)
すごくショックでお店に電話をしようと思いましたが、うまく外線
をかけれませんでした。
フロントに行って相談したら日本語がわかるスタッフが私の話を
きいてくれました。(メガネをかけて短髪のお兄さん)
レシートをみてすぐに電話をしてくれました。
日本語がわからないスタッフのお姉さんも、表情は冷たかったけど
(おかっぱぐらいの髪の長さ)電話にかわって韓国語で話を
してくれました。


きちんとしたお店だったからよかったのかもしれませんが、
すぐに服屋の店員さんがほしかった服をホテルまで届けにきて
くれました。私が次の日の朝、帰国だったので。

ホテルの従業員さんは自分のことのように、服屋さんに電話をして事情
を話してくれて、私を助けてくれました。とても感謝しています。
あ、電話代は請求されませんでした。これもまた感謝しなければ
いけませんね。
本当にお世話になりました。



◆部屋
土足じゃないのでスリッパがあるはずなのに、なかったので
フロントに電話をしたら、スタッフの人が部屋まで届けてくれました。
よくシャワーの件が話題になってますが、私は17階で特に
問題なかったです。水圧も温度もちょうどよかったです。
部屋は綺麗です。ベッドも寝心地よかったです。
場所が変わると寝付けないことが多いのですが、すぐ寝れました。


◆アクセス状況
私と友達は歩くことが苦ではなかったので、南大門、明洞、市庁、
そこらへんは全部歩いてすんでしまいました。
電車もタクシーも使いませんでした。
年寄りの方は徒歩はきついと思います。道路を渡るのに、地下を
通って渡るのですが、階段が長くて急なところが多いです。
南大門はほんとすぐです。10分ぐらいかな。明洞までは15分
ぐらいかな。もうちょっとかかるかも?!
光化門にも歩いていけちゃいました。けっこう歩きましたけどね。





◆地下のサウナ
綺麗でよかったです。沢山種類はないけど、ホテルに泊まるなら
利用してみていいと思います。
入場料は朝5時から夜9時までに入ると10000W、この時間外は
13000Wでした。ちょっと高いよね。
あかすりをやろうか迷っていて、値段をきいたら入場料プラス
40000Wと言われたのでやめました。
宿泊客は入場料ぐらい、無料にしてほしいよぉ〜


◆周辺
コンビニがホテルの入り口横に1つ、道挟んで目の前に1つ
あります。
周りの目立つビルはYTK(YTN?)だったかな。
アルファベット3文字のビルと、英語でブラウニーなんちゃらと
書いてあるビルがありました。夜はそれに向かって歩いて
帰りました。わかりにくくてすいません。
高層ビルだらけなので。あとSECOMのビルもありました。


◆水
さっき書くの忘れました。
歯磨きをしようと思って初めて水道水を使ったのですが、ちょっと
臭います。友達は最初、何もいってませんでしたが、私はすぐに
気付きました。シャワーも同じです。
地下のサウナの水は臭いはなかったように思います。


◆デモ
私が行ったときはデモやってました。市庁周辺はすごい警察の人
でした。夜ホテルに戻るときも小規模なデモやっていました。
そんなに激しいものではなかったです。
私達なりに気をつけるようにはしましたが、特に心配ないと思います。 
訪問日:2008/07/06