・9/27から2泊しました、部屋は、11Fの1105室でした。
・チェックイン時に禁煙ルームとジャグジーをオーダーしましたが、部屋がないのでと断られて
しまいました。(事前に電話でオーダーしておくと指定可能かも?)
・フロントの女性スタッフは、日本語ぜんぜん問題なしでしたが、男性スタッフは、こちらの言っ
ていることを理解しているのか???でした。
・スポット記事に コーヒーショップ(3階)※準備中<2009.4.3>、ビュッフェレストラン(B1~B2
階)朝食はこちらでいただけます。内容は簡単なビュッフェ。とありますが、現在朝食は、3F
の宴会場みたいなところになっています。
・PCのモニタの電源ボタンがフレームの下側にあり、最初わからなかったので、フロントに電話
して、スタッフの人に来てもらいました。その時、日本語入力設定もやってもらえてので、操
作方法がわからない時でもだいじょうぶです。また、印刷が必要な時は、1Fフロント前のPC
にプリンターがあるので、利用できます。(カラー1枚100ウォンです)
・シャワーブースにシャワーヘッドが2つありますが、手で持てるほうに切り替える方法がわか
りづらいかもしれません。シャワーヘッドを固定するところの栓を手前に引きながら、温度調
節のレバーを倒すと手で持てるほうに切り替えることができます。
・中部市場まで道路をわたって(ファミリーマートの方)3~4分なので、今話題の「プゴク」の材
料(サキ干しタラと牛肉ダシダ)を買いに行きました。(日本で買うよりかなり安いです)
・東大門で買い物をする際、道路沿いに両替店が複数ありますが、レートはかなりバラつきが
あったので、何軒か廻ってみたほうがいいです。(東大門運動場駅のすぐそばにハナ銀行
乙支路支店もあります)
・チェックアウトの日、朝10:00のフライトなので、6:30にチェックアウトしたため朝食がとれませ
んでした。朝便のお客さんのためには、朝6:00ぐらいから朝食ができるとうれしいです。
|