•     

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:kees

口コミ掲示板ソウルヒルトン私の意見です。

2005-01-25
>>1/22から2泊3日で滞在してきました。
>>一緒に行くのが母ということもあり、きちんとしたホテル
>>ヒルトンなら間違いないだろうと決めて宿泊しました。
>>期待はずれな点は以下のとおりです。
>> ?思ったほど部屋がきれいではない。
>> ?サービスコールの人の態度が最悪
>><?について>
>>フロントにいるスタッフやベルボーイの人の態度は
>>何も問題なくとても感じがよかったのですが、サービスコール
>>(0)の電話の女性が態度最悪でした。
>>夜早めにホテルについたので有料チャンネルの映画を
>>見ようとしました。日本語で表示も出てるので選択していくと
>>お金(16000ウォン)の確認もして「決定」・・・・・・・
>>まてどくらせど何もテレビには表示されません。
>>選択する表示(映画とか作品名)は、日本語であるが見るもの
>>は英語版しかないとのことでした。これがわかるまで45分経過。
>>「お金どうなるんですか?」「はいはい。けしときますよ」との
>>回答。本当に最悪の態度でした。しかも1度も「すみません」
>>の言葉ありません。待たされて時間は本当に無駄な時間でした。
>>フロントの方などは一流ホテルマンらしくきちんとした対応
>>でしたがこのサービスコールの人はなんですか?
>>国それぞれの考え方などあるかもしれませんが、
>>ホテルとしてはどうでしょうか?
>>この書き込みは削除されるかもしれませんが、でも嘘は
>>書いてませんので、これからいかれる方は参考にしてください。
>>[ くらっち様 Wrote ]-------------------------------------
>
私も一人で宿泊しました。10階の南山側でした。私的には部屋はとても
広くて清潔だったしタオルもバスローブもしっかりしてました。かなり
の潔癖症の私でも全然OKでしたので部屋が階によってかなりの差があ
るか日本のヒルトンがどれだけなのか宿泊したことがないので・・・。
ただ坂道が夜はイヤでしたが昼間なら南大門市場・ソウル駅方面の距離
なら散歩がてらOKという感じでした。部屋のライトですが、私も切れ
てると思い0番に電話しました。結局元のスイッチの入れ方が違っていた
だけでした。普通じゃ分からないようなねじり方でした。ただ部屋に来
た人は日本語が話せないようで教えてくれたあと、逃げるようにさって
行きましたが・・・。もしパートさんだったら仕方ないかとわりきりま
した。それがいいかは分かりませんが・・・。結果的には、媚を売ると
いうわけではありませんが、気持ちよく過ごしたかったので、廊下で会
ったらこっちからも積極的に声をかけていたらムスッとしていた人も自
然に笑顔になっていました。ムスッとした顔が普通なのでしょう。基本
的に日本人と違い、目があったら微笑んだり営業スマイルは飲食店でも
しないみたいですね。やはりハワイとは違います。これから接客等も変
わっていくと思います。外国人が旅行に来るのが頻繁になったのだって
最近のことでしょうから・・・。それより、道を歩いていると普通にガ
ンガンぶつかってきたり押してくることがムカつきました。しかもぶつ
かったことにも気づいてないようでした。あれが普通なのでしょうか?
気になります。 
訪問日:2005/01/25