>1/22から2泊3日で滞在してきました。
>一緒に行くのが母ということもあり、きちんとしたホテル
>ヒルトンなら間違いないだろうと決めて宿泊しました。
>期待はずれな点は以下のとおりです。
> ?思ったほど部屋がきれいではない。
> ?サービスコールの人の態度が最悪
><?について>
>フロントにいるスタッフやベルボーイの人の態度は
>何も問題なくとても感じがよかったのですが、サービスコール
>(0)の電話の女性が態度最悪でした。
>夜早めにホテルについたので有料チャンネルの映画を
>見ようとしました。日本語で表示も出てるので選択していくと
>お金(16000ウォン)の確認もして「決定」・・・・・・・
>まてどくらせど何もテレビには表示されません。
>選択する表示(映画とか作品名)は、日本語であるが見るもの
>は英語版しかないとのことでした。これがわかるまで45分経過。
>「お金どうなるんですか?」「はいはい。けしときますよ」との
>回答。本当に最悪の態度でした。しかも1度も「すみません」
>の言葉ありません。待たされて時間は本当に無駄な時間でした。
>フロントの方などは一流ホテルマンらしくきちんとした対応
>でしたがこのサービスコールの人はなんですか?
>国それぞれの考え方などあるかもしれませんが、
>ホテルとしてはどうでしょうか?
>この書き込みは削除されるかもしれませんが、でも嘘は
>書いてませんので、これからいかれる方は参考にしてください。
>[ くらっち様 Wrote ]-------------------------------------
こんばんわ〜
ご気分を害されましたネ。そう、ソウルのホテルでは特1級でも
リニューアル直後でもないと、そんなにお綺麗な感じのしない
ところが多いっすね!私も先月の末、カミさんとこのホテルに
泊まりましたが、でもロッテの本館より綺麗かなと感じました♪
山の中腹という不便さはあったけどお部屋の広さは満足でした。
問題はスタッフ教育ですよネ!ん〜、これこそが一番悩ましい・・
国の考え方というより、日本ほど時間の概念に捉われていない
国民性はあるんでしょうネ♪ホテルでの対応についても小さな
声で「ミアナスミダ」と言われる事はあっても、確かに日本語で
「すみません」と言われたことはありません。日本のホテルって
確かに言葉遣いも態度も超一流ですからネ〜♪安易な妥協かも
知れませんが、私は韓国で日本の対応を求める事は諦めました。
お腹立ちの要因の一つに、韓国の特級ホテルのお値段の高さが
あるかも知れませんネ。私は14階で南山側の部屋だったんで
景観に納得できたことと、部屋に備え付けてあった携帯電話の
利便性でそれなりに満足できました。又泊まるかも知れません^p^
あ、お怒りに火を注ぐ書き方だとしたらお詫びしますが、再び
ソウルの地を訪れて、他の特級ホテルにお泊りになられてみて、
同じようなご不満を抱かれるようだとしたら、くらっちさんと
韓国の相性が良くないのかも知れませんネ。でも、私も韓国は
嫌いな国だったんです。人間って不思議な対応性を持った生物・・
ぶつぶつ言いながら仕事もあって行き続けていたら、いまでは
とても馴染んだ光景ばかり繰り返されてます。面白いっすネ♪
取り留めのないレスで恐縮でしたが、ホテルスタッフ数人の
気障りな言動で、せっかくの旅の印象を暗くしてしまうのも
残念な事。この掲示板での削除はないと思いますが、せめて
くらっちさんの脳裏からその部分だけを削除できませんかね?
もちろん悔しかったんでしょうが、期待と風船だけはあまり
膨らますと萎むのも早いんですよね?全てにおいて、笑って
過ごせる旅も難しいけど、次のソウルできっと面白いものを
見つけられる事を願って止みません。良いホテルなのにねm(><)m
|