投稿者 |
トピック |
投稿日 |
kachika 
|
投稿者:kachika
|
また利用したいです
|
2014-07-06 |
清潔感があり、とても満足です。
シャワーブースと湯船がわかれているのがやはり嬉しいですね。
そして窓もあるので解放感があります。
もう少しお値段が安ければ♪思いますが、地下はロッテマートもあるし
駅直結なのでまた利用したいです。
|
|
|
|
|
hinatyann 
|
投稿者:hinatyann
|
ルームの件
|
2014-05-23 |
3人での旅なのでトリプルをお願いしていたので シングルベッドを 3つと思っていましたが
シングルベッド 1つと ダブルベッド1つ だったので ショックでした。
|
|
|
|
|
うぅ 
|
投稿者:うぅ
|
リピーターです
|
2013-05-09 |
過度なサービスは無くシンプルな感じが気に入り、オープン時から7〜8回は宿泊しました。
地下鉄なら2番ですが、空港鉄道なら9番出口がオススメです。エレベータかエスカレータで地上まで上がれます。地上で横断歩道を渡りますが2番だと地下鉄構内を相当歩きます。
カードキーは頼めば二枚くれます。加湿器もフロントで依頼。
タオルを替えてとかスリッパが破れたとか、カップが無い、汚れている等、不満があれば伝えれば替えてくれます。こう並べるとひどいようですが、一度にあったのでも毎回あったのでもありませんので念の為!
朝食は22000ウォン?くらいに値上がりしていてちょっと高いですね。
B2の食堂は朝はやっていないようです。B1の食堂は9時〜21時くらいは営業。お粥もトンカツも美味しいですが、外よりはやや高め。
ロッテスーパーはめちゃ便利です。
キムガネかキムパプ天国、カフェ、食堂も近くに色々あります。
ただ、当初11000円程が今は20000円近くまで値上がりして、コスパ的にどうかな?と言うレベルまで来てしまいました。
タクシーにロッテホテルマポで通じない場合は、コンドクオゴリ(孔徳五差路)、ロッテケッスル(ロッテキャッスル)なら通じました。
|
|
|
|
|
hun2tun 
|
投稿者:hun2tun
|
地下鉄の駅には広告も案内もなし
|
2013-05-05 |
日本の感覚で、駅まで行けば分かるだろうと思っていたら、駅には広告も案内もなし、結局地上に出て探しちゃいました。
2番出口とメモして行った方がいいかも。
|
|
|
|
|
hmjnet 
|
投稿者:hmjnet
|
すごく快適でした!!!
|
2012-12-19 |
12/15~12/17までの2泊3日でお世話になりました。
空港鉄道に直結していて交通の便がよく、5号線で中心部にもすぐ行けるので
とても便利でした。もちろんお部屋はきれいでしたし、アメニティなど充実していました。
ミネラルウォーターの他にビールまで1人1本無料でついていて、嬉しかったです。
ホテルの地下のスーパー、カフェはもちろん、周りにも飲食店があり、困らなかったです。
明洞や東大門のような賑やかさはないですが、リピーターになりつつある人には、快適な
ホテルです。また次も利用したいと思います。
|
|
|
|
|
|
ゲスト 
|
投稿者:ゲスト
|
お薦めホテル
|
2012-09-20 |
シティホテルなのに部屋が十分広く、ベッドも良い。バスルームはシャワーブースの中にバスタブがあるので使いやすい。テレビは最新の壁掛け式、チャンネルもバリエーションが豊富。インターネットは無料で使用可能で、同じ机に埋め込まれているコンセントは予め変圧されており、様々なブラグ使用可能で用意されている。あれこれと不必要なまでのサービスはない。ただし、冷蔵庫に無料のミネラルウォーターがあったり、スタッフが十分日本語にも対応できるという様な、欲しいサービスはしっかりしている。結果的に、明洞のロッテホテルに比べコストパフォーマンスが非常に高い、超お薦めホテルです。
|
|
|
|
|
tabasuko8025 
|
投稿者:tabasuko8025
|
まずまずのホテルです
|
2012-06-21 |
客室が結構あるみたいで ぎりぎりでも 空室があるようなので
最後に 迷った時のホテルには 良いと思います!
明洞 東大門方面を 中心に観光 用事があるかたには
ちょっと 交通便が悪いと感じられました!
部屋は清潔感があり フロント 何も問題なく 安心して泊まれるホテル
ですので めぼしいホテルが予約をとれなかった時の 感じで
良いと思います
|
|
|
|
|
vtr250 
|
投稿者:vtr250
|
評判どおりの良いホテル
|
2012-06-07 |
2012/5/27から5/30まで利用させていただきました。 地下鉄5号線、6号線と空港鉄道が利用可能な孔徳駅と直結されたロケーションでどこに行くにも便利でした。 ホテルから金浦空港まで空港鉄道を使いましたが、歩く部分は荷物があると長く感じる距離があります。 ホテルの設備、スタッフのサービスは十分に満足のいくものでした。 次回ソウルに行く機会があればまた利用したいと思います。
|
|
|
|
|
starpots 
|
投稿者:starpots
|
良かった
|
2012-04-26 |
交通の便もよく、非常に良かったです。
駅直結ですが空港鉄道からはちょっと距離あります。
ホテルそばにいろんな食べる所があるので食事は困る事はありませんでした。
今回、最終日の夜、水、お湯が完全断水して非常に不快でしたが、今となっては旅の思いで?です。
また、次回訪韓の際には泊まりたいホテルです
|
|
|
|
|
1367wataken 
|
投稿者:1367wataken
|
よかったです!
|
2012-04-06 |
駅に直結です。仁川からはソウル行の直通に乗ってしまうと孔徳駅には止まりませんが、地下鉄で何本か止まりますし、ソウルの中心街に出ていくにはベスポジだと思います!
ホテルも出来立てで綺麗でしたし、また掃除婦のおばさんも「アンニョンハセヨー」とあいさつしてくれます。
私のつたない英語でも受付は何とかなりましたし、日本語も大丈夫のようです。
6階の部屋で景色もまあまあ。目の前に教会?みたいなところがあって、そのすぐ横は焼肉屋さん?今回はちょっと行く勇気がありませんでした。
残念だったのは、もうちょっと窓ガラスを拭いてほしいな、という点。高層ビルなのでゴンドラでないと拭けないのはわかりますが・・・。
また泊まってみたいです。
|
|
|
|
|
|
marryo24 
|
投稿者:marryo24
|
とても快適!
|
2012-02-19 |
写真撮り忘れました~~~~(+_+)
今まで数十年明洞地区に宿泊してきましたが(漢南地区もありましたが・・)
ここはいいです。。(*^。^*)
周りの食べる所と立地が最高です(^O^)
近くに美味しくて安く食べれるお店がたくさんあり過ぎですぅ・・~
「마포 할머니빈대떡 」はピンデトックが美味しくて24時間営業ですし。
朝食に「북창동 순두부」で食べた
섞어순두부がW7000で本当に美味しくて忘れられない・・・
そして、「마포 정대포」で食べた
「豚肉料理」がたまらなく美味しかったです~~~(^^)/
갈매기살 W1200 (横隔膜)
소금구이 W1100 (塩カルビ)
돼지갈비 W1100 (カルビ)
そして長寿マッコリを一緒に飲んで美味しい食事を堪能です!(^^)!
交通の便も非常に良くて
金浦空港からは空港鉄道で3つ目ですし。
5、6号線に直結ですし。
いうことなしです!
次からは定宿にしたいホテルです。
|
|
|
|
|
zepnob 
|
投稿者:zepnob
|
初めて宿泊しました
|
2012-02-18 |
先週 泊まってきました。
仁川空港から空港鉄道で向かったのですが、駅についてからホテルまでが
結構距離がありました。
帰りも空港鉄道を利用しましたが、荷物で重くなったスーツケースを持って運ぶのが
大変そうだと思ったら、タクシーなどを利用したほうが、良さそうです。
部屋はきれいだし、静かで 快適でした。
口コミを見て、コンセント口が引っ込んでるみたいだったので
延長コードを持っていきました。これは役に立ちました。
ホテル下のロッテスーパーも便利です。
でも、ロッテマートより若干値段が高いのがありましたよ。。。
朝食に麻浦のソルロンタンを食べに地下鉄で行って、帰りはホテルまで歩いてみました。
プラプラと歩くにはちょうど良い距離でした。
フロントの方も親切でにこやかな良い感じでした。
ずっと明洞に泊まってたけど、こっちも良かったです。
|
|
|
|
|
よこたか 
|
投稿者:よこたか
|
お勧めですね
|
2012-02-12 |
出張で初めて利用しました。
金浦空港から地下鉄で乗り換えなしで行けるし、駅からは近いし、交通の便は最高でした。
あとは同じビルに入ってるロッテマート(でしたっけ?)。夜23時まで開いてるのは助かります。一人の出張だと、晩御飯を食べに外に出るのが面倒なので、いつもコンビニで済ませてるんですが、マート内にラーメン屋があってそこで晩御飯を食べることができました(その他にもホットドックの店があったかな)。また海苔やキムチなどのお土産も免税店よりかなりお安く買えました。
部屋は普通ですが、LANも完備されていて出張で利用する分には全く問題なし。
機会があればまた利用したいです。
|
|
|
|
|
akasuke0120 
|
投稿者:akasuke0120
|
A'REX便利!---?
|
2012-02-08 |
今回で4回目の宿泊です。
孔徳駅にA'REXが停まるようになったのを知り、金浦空港から乗りました。
あっという間に(16分)に到着です。金浦空港から1100ウォン(T-money利用で)です。
しかし、孔徳駅を降りてからが長く、6号線を経由して改札を出たのですが、
6号線に上がるまでに階段、
6号線ホームからのエレベーターが工事中で使えず階段だったりで、
雨が降っていなければA'REXの改札を出てエレベーターで地上に出て、
スーツケースを押した方(5分弱)が楽だと思いました。
初めての方は2番出口もしくは2番出口近くの大通りに出るエレベーターを目指すのがわかりやすく、賢明です。
帰りは仁川でしたので、前の通りから来たバスで行きました。
来たバスがKALで少々高かったですが、快適でした。
オープン当初160000ウォン、前々&前回170000ウォン、今回180000ウォン、GWは190000ウォン、次の年末年始は240000ウォンと、段々値上がりしていますね。
イビス明洞のスィートはオープン時170000ウォンでした・・・
|
|
|
|
|
cheepers 
- 掲示板 37件
- コメント 3件
- アルバム 25枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:cheepers
|
快適でした
|
2012-01-30 |
1/26から出張で2泊してきました。
お水も2本無料で付いているし、PCがあればLANも使えるし、地下にスーパーもあるし、すぐ向いに「チェデポ」というテジカルビの有名店もあるしで、立地的にも便利なホテルだと思います。
金浦からもタクシー使って16900Wでしたし、地下鉄でも1本。部屋も清潔で(すごく広いと言うわけではありませんが)、十分です。出張時にまた利用すると思います。
フロントのスタッフは、さっぱりした感じですね(笑)。私はホテルには多くの事を求めないタイプなのであまり気になりませんでしたが、ちょっと冷たいと感じる人もいるかもしれません。
でも便利で快適でしたので、また出張時には利用すると思います。
|
|
|
|
|
|
housou 
|
投稿者:housou
|
綺麗で立地もいいですが
|
2012-01-12 |
2012年1月上旬に2泊しました。
綺麗で、地下鉄孔徳駅からすぐですし、地下にスーパーもあるし、近所に美味しいお店もありよかったです。
大人だけの旅行やリピーター、ビジネスマンにはとてもよいホテルだと思いますしお薦めのホテルです。
ただ、わたしは子連れの2人旅だったので不満な点も多々ありました。
このホテルにフレンドリーさは全くありません。
残念だった点を書きます。
1.フロント女性の対応が事務的かつあまり情報がない
開通したばかりの空港鉄道孔徳駅で降りたのですが、そこからホテルへの行き方が分からず、途中階段しかない場所もあり、小さい子供をつれて重い荷物をもっていったためフロント到着まで25分もかかりました。
そこで、帰りは苦労しないように「階段を使わずに行くアクセス方法を教えて欲しい」とフロントの人に聞きましたが、3人に聞いても3人とも違う答えの上、かなりあやふや。
地下1階に降りて8番出口を目指せという人、地下1階から9番に行けと言う人、地下1階に降りれば書いてあるから探せ(!)という人。
そもそも、地下1階、地下鉄5.6号線の階に行くまでに、長い下りの階段があり、上りエスカレーターはありますが下りはありません。
ホテルのフロントなら、駅まで階段を使わずに行く方法を調べあると思ったのが間違いでした。
結局、自力で駅周辺を歩き回り、行きかたを探しました。
今後行かれる方のために、階段を使わずアクセスする方法を書いておきますね。
空港鉄道駅を降りたら10番出口から出て、エレベーターで地上に上がってください。
地上に出ればツインタワーのロッテホテルは割とすぐにわかると思います。出口周辺は工事中なので分かりにくいかもしれませんが、歩いて5分ほどです。
ちなみに、地下1階に下りて9番出口に向かうと結局は階段で地上にあがることになりますのでご注意ください。
私がホテルに向かったときは、5号線だか6号線だかのホームをつっきて2番出口まで行きましたが遠回りだったと思います。
また、他の日本人女性2名が、近くに銭湯はないかと聞いていましたが、3階のスパ以外ないとの返事でした。こちらの掲示板で近くにチムジルバンがあると書かれていたような気がしたのですが・・・
2.騒音がひどい。
413号室でしたが、夜中の12時半頃まで、洋楽が大音量で響いていました。最初、隣の部屋から聞こえるのかと疑ってしまいましたが、どうやら下から響いてきているようでした。
下の階にレストランかバーでもあったのでしょうか。413号室の場所が悪いだけかもしれませんが、かなり大きな音が響いていました。
大通りに面していましたが、車の騒音はあまり気になりませんでした。
3.電源が届かない
110Vの電源は机の上にあるのですが、机埋め込み式になっており220Vとの兼ね合いなのか、かなり深いところにコンセントが埋まっています。子どものDSの電源は差込コンセント部分が大きくて差し込めませんでした。フロントに行って延長コードか変圧器を貸して欲しいといったのですが、「ない」の一言。
ロッテホテルに変圧器がないと思わなかったのでショックでした。
卓上以外に100V電源はないかと聞きましたが「ない」との返事。館内どこにもないのか、充電だけさせてくれないかと頼んだけど「ない」とのこと。
そして220Vの差込口変換コネクターだけ渡されて「これで大丈夫だ」と言われました。
DS電源は100Vまでしか対応していないので、変圧器を通さなければ本体が壊れたのではないかと思います。
フロントにそう伝えたのですが、「大丈夫だ、他の日本人もこれで使っている」と言われました。
以前100Vしか対応していない電化製品を、同じ方法でコンセントに差し込んだら火花が散って壊れてしまった経験があるので恐くて試せませんでした。
もし、本体が壊れたらホテル側で弁償してくれたのかしら、そんなはずないだろうな、なんて思うとロッテホテルに対してずいぶんがっかりした気持ちになりました。
ロッテホテルという名前がついていたから期待しすぎたのでしょうね。
あくまでビジネスホテルだと思えば仕方がないのかなと思えるのかな。
これまでソウルではいろいろな安いホテルに泊まってましたが、どこのホテルでもDSは簡単に充電できたのでまさかロッテホテルで充電ができないという事態が起こるとは思わなかったです。
最近のモバイル電化製品は240Vくらいまで電源対応しているので普通の人には問題がないのでしょうが、子連れの私にとってDS充電できないのはかなりの痛手でした。
あと、有線LANは無料で使えますがWifiは使えません。
あらかじめ日本から無線LANルーターを持参していたのですんなりとスマホが使えました。
子どもはホテルのプールを気に入りました。暖かかったし、人もいなかったのでいつも貸しきり状態で楽しめたようです。
今回私にとっては不便なことが多かったですが、最初に書いたとおり、もし私が身軽なリピーターやビジネスマンだったらいいホテルだと思います。
泊まる人それぞれに求めるものが違うと思うので、あくまで個人的感想でした。
|
|
|
|
|
ryokon 
- 掲示板 17件
- コメント 1件
- アルバム 3枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ryokon
|
お気に入りのホテルです
|
2012-01-05 |
ソウルは大好きで、年に数回行きますが、最近はロッテシティーホテル麻浦ばかりです。室内は清潔で、ツインの部屋に宿泊しますが、シングルとセミダブルベッドの組み合わせで、快適に宿泊できます。ホテルの周辺にはテジカルビやソルロンタンのおいしいお店も多く、なんといってもホテルの下にロッテスーパーがあり、買い物に大変便利です。最近は空港鉄道も通り、ソウル駅も弘大入口駅も1駅で行くことができます。ホテルのロビーにはソファーも十分あり、御迎えを待つのにはゆったりできます。期待を裏切らないホテル、お勧めのホテルです。
|
|
|
|
|
yod 
|
投稿者:yod
|
おすすめです
|
2011-12-30 |
こちらには初めての宿泊でした。空港からのアクセスがいい! また部屋もベッドもとてもよく、気持ちよく宿泊できました。朝食も地下の食堂街が相手からの時間だったので、外に出ることなくおいしいものをいただくことができました。おすすめです。
|
|
|
|
|
mtkkr0927 
|
投稿者:mtkkr0927
|
良いですよ
|
2011-12-08 |
期待以上に綺麗で快適に過ごせました。
駅から直結で地下にはスーパーもあり、お土産購入などにいいと思います。
空港からも地下鉄で1本とアクセスが良いです。明洞はそうでもないですが、梨大方向へは
地下鉄よりタクシーの方が楽でした。
総合的にCPは高い方だと思います。
|
|
|
|
|
のづうさぎ 
|
投稿者:のづうさぎ
|
快適でした
|
2011-12-07 |
駅と直結していますし、空港バス、市内バスの停留所も近かったです!
ス-パ-、コンビニ、カフェ、銀行も近く便利でした。
部屋も清潔感があって、おしゃれでした。
次回もまた利用したいです。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼