| 投稿者 | トピック | 投稿日 | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | takejapan 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:takejapan |  
                            |  味わいのある宿
 | 2019-08-30 |  
                            | 初めて韓式に泊まりました。
日韓関係が最悪の時の訪問でしたが、宿の方も街の人々も暖かく迎えてくれました。
 部屋にトイレ、シャワーあります。アメニティーも揃ってます。歯ブラシだけはありません。
 今度はオンドルの季節に訪問したいと思いました。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | emmy0217 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:emmy0217 |  
                            |  素敵な韓屋!
 | 2015-11-03 |  
                            | 1泊目の宿のオーナーさんが連絡を取ってくれ車で送ってくれた場所までソフィアさんが迎えに来てくださっていました。
ソフィアさんは日本語堪能、コミュニケーションには困りません。
 築150年ということで古さはもちろんありますが、韓屋ステイを楽しみたかった私には最高です!
 朝食はトーストやゆで卵、りんごとシンプルなものでしたがほかの宿泊客の方とのふれあいもゲストハウスならではでいいものです。
 朝食時間にはソフィアさんのお母さんもいらっしゃいましたがとても感じの良い方でした。
 
 
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | donkosac 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:donkosac |  
                            |  宿泊の流れをひと通り書きます
 | 2015-10-07 |  
                            | 女一人旅10月3日から2泊お世話になりました。
場所はとてもわかりやすく、道の両側にある学校を通り越して最初に出てくる道を左折するとソフィアゲストハウスの看板があります。看板通りに右折するとつきあたりにあります。
 インターホンを鳴らすとソフィアさんがガチャッとドアのロックをはずしてくれます。
 名前を伝えた後、玄関の鍵を渡してくれます。部屋の鍵は数字を合わせるタイプでした。隣の部屋は南京錠のようでした。
 部屋の中の鍵は、穴にネジのようなものを回して鍵をかけます。(日本家屋の引戸の鍵のかけ方と言えばよいのでしょうか)
 朝ごはんの時間は8〜10時で席に着くとソフィアさんのお母さんがスープ、パン、ゆでたまご、フルーツを出してくれます。コーヒーはセルフです。
 シャワーとトイレは泊まる部屋のグループで分かれているようです(3部屋1グループみたいな)。ここを使ってと指示されます。
 シャンプー、リンス、歯磨き粉、石鹸、タオルがあります。宿泊客が多いとタオルがなくなってしまうかも。
 ドライヤーは門を入った左側、地図とかが置いてある所に置いてあるので自由に使えます。
 wifi環境は良かったです。
 どなたかが書いていらっしゃった通りにビーチサンダルを持参しました。サンダルはありますが、潔癖の方は持参されると良いと思います。
 シングルルームにはテレビはなかったです。
 他の部屋にもなさそうでした。
 音は、やはり壁が薄いのでまる聞こえです。
 宿泊客が多かった土曜日は話し声が聞こえてきましたが、まるで合宿のようで、騒音とは感じませんでした。
 日曜日は宿泊客が少なかったようで、ネコが屋根を歩いていたのか、風が強かったのか、ガタガタ音がして、人の声より何故か怖かったです。
 ソフィアさんは英語、日本語完璧、
 お母さんは挨拶くらいの英語、日本語はおわかりのようです。いつもニコニコしていて癒されます。
 10月初旬、日中はちょうど良い気候、
 夜は結構寒かったです。
 オンドルはまだ入ってなかったかな。
 秋だからか、掛け布団は薄く、寒さで起きてしまいました。
 寒いのに蚊がいて、血は吸わない感じだけどプ〜ンの音に目が覚め電気をつけて即退治。部屋が狭いからすぐに蚊は見つかります笑
 
 韓屋を体験するには立地も価格もグッドだと思いました( ^ω^ )
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | sisnannel 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:sisnannel |  
                            |  寒い冬に2泊(2015/1/30.31)しました
 | 2015-02-07 |  
                            | 日本の温暖な地域から,こちらに2泊しました。
 いいところ:
 場所がいい!モッシドンナが近くにあったのがいい。
 通りもきれいで、学校があったためか,クリーンな感じ。
 ※朝食が意外にも美味しかった。マリアさん(オモニ)の心温まる接客に癒される。
 門限がないのもなかなかいい。
 変圧器を貸してくださった。
 ※朝食は,スープ,トースト,フルーツ,コーヒー,ゆで卵
 
 よくないところ:
 冬の寒い夜,シャワーを浴びたら,熱いお湯が出なかった。
 一言申し出ようとしたが,夜遅かったので言えず,翌日はモギョクタンに行った。
 (申し出なかったので,もしかすると,なにか対策があったかも)
 オンドルがちょっと弱め。
 廊下の電気がなかったため,暗い中,部屋の鍵(南京錠)を開けるのが不便。
 
 その他:
 韓屋のため,家屋への入り口等,段差が結構あり,重い荷物を運ぶのがちょっと負担。
 パソコンを自由に使えるとナビの案内にあったが,そのサービスは無い。
 
 暖かい季節ならとてもいいと思います。中庭もかわいく,くつろげると思いました。
 ただ,今回は寒すぎた・・・屋内も,屋外も。
 
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | konta5454 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:konta5454 |  
                            |  安いなりのサービスかな・・・
 | 2014-11-24 |  
                            | 11/18-21まで、3泊しました。宿泊料は1泊4800円で朝食付きで安かった。部屋は、一人部屋(小)。安いので、やはり4畳くらいだが、荷物置いて寝るには全く問題なし。むしろ、オンドルで部屋がすぐに温まり、誠に快適であった。良かった点は、オーナーの女性が英語、日本語に堪能な事。残念な点は朝食が3日間とも、トースト、コーヒー、キノコのポータージュ、果物とキュウリ、ゆで卵と全く同じだった点。やはりここは値段相応なのかと思いました。できれば、韓国の人達が普段食べている朝食を食べてみたかった。また共同トイレのトイレットペーパーが夜になくなっていたのに、朝になっても補充されていなかったので、その辺のチェックや、掃除などはしていない様子でした。あとは、場所は、徒歩圏内に良い所沢山あり最高でした。今度は、もう少し高い韓屋に泊まってみます。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | wkentaro 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:wkentaro |  
                            |  これぞ韓国!
 | 2014-09-15 |  
                            | はじめて韓屋に泊まりました。オーナーさんは日本語がわかるので心強かったです。思っていた以上にくつろぐことができました。毎朝お母さんの作ってくれるスープとコーヒーは絶品です。3泊しましたがもっと長く居たかったです。
これから利用する人にアドバイス。夏は蚊に注意。部屋の中に入れないこと。入ってしまった蚊はまず退治してから休みましょう。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | mayura 
  
掲示板 8件コメント 2件アルバム 6枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:mayura |  
                            |  2回目の宿泊です
 | 2014-09-06 |  
                            | 2年前の体験が面白かったのでまた泊まってみました。円高だった2年前は一人部屋大は確か3500円くらいだったはず。それが今回は 5900円!レートの関係とはいえ、この設備でこの料金は高い。
しかし、にこやかなマリアさんの笑顔に迎えられてまるでソウルの親戚の家に来たかのような気がしました 。同宿者はアメリカ人4人、フランス人1人、マレーシア人1人、私達日本人3人。拙い韓国語でおしゃべりしました。
 ゲストハウス内は相変わらず田舎にいるかのような雰囲気でしたが、台所の裏手を見てビックリ。一昨年は裏は野菜畑だったのにすっかり綺麗に整備され現代美術館になってるではありませんか。それに従って周辺には三清洞にかけてブランド店やおしゃれなブティックが出店して様変わりしてました。
 ここは仁寺洞、北村、景福宮、どこに行くにも徒歩で数分です。
 シャワーとトイレが一緒でしかも共同なのでそれが苦手な人にはむきません。
 部屋は狭いです。でも食堂や居間や中庭が自由に使えるしのびのびできますよ。
 朝食はトースト、卵、果物、スープとコーヒーが用意されます。
 普通のホテル泊でない体験をしたい人にお勧めします。
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | かなぽんぽん 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:かなぽんぽん |  
                            |  3700円でこのクオリティならありです
 | 2013-11-22 |  
                            | 2人部屋(小)を使用しました。他の方のレビューでは部屋が狭いと書いたものもありましたが全然大丈夫です。余裕で寝られるし、スーツケースを置くスペースもあります。
この値段で朝食込みなら充分だと思います。部屋も洗面所も清潔です。ただシャワーとトイレが一緒で、バスタブや仕切りがないのでシャワー使用後はかなり水浸しになります。室内に洗面所はありますが冷えるので冬場のシャワー使用は勇気がいるかと。洗面台が割と大きいので私達は頭だけ洗いました。1泊程度の使用ならそういう使い方もありかと思います。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | sangmimi 
  
公開お気に入り 1件掲示板 1件投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:sangmimi |  
                            |  ありがとうございました。
 | 2013-11-20 |  
                            | 夜遅くにチェックインしたにもかかわらず、素敵な笑顔で迎えていただきました。また利用したいと思います。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | Dr.Who 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:Dr.Who |  
                            |  静かできれいな韓屋
 | 2013-10-27 |  
                            | 9月は初めて利用し、一泊だけでしたが、今回は4泊しました。地下鉄安国駅に近く、景福宮に近い所にあるにもかかわらず、静かで、快適でした。朝ご飯もおいしく野菜、果物もあり、コーヒーも美味しかった。一人旅でしたが、朝はいろんな人と話せ、情報も交換でき最高です。オンドルが入っており、暖かかったです。おばさんと若い男女しか泊まれないのかと少し心配でしたが、2日目に私より少し若い韓国の中年男性が一人で泊まっておられ、安心しました。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ごんぞう 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ごんぞう |  
                            |  ありがと
 | 2013-08-18 |  
                            | 親切にしていただきました。
また利用させていただきます。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | あんみさん 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:あんみさん |  
                            |  親戚のお家みたいです
 | 2013-06-09 |  
                            | 以前から泊まりたくって、やっと泊まれました
親戚の家に帰ったみたいで、とても落ちつけて良かったです。
 オーナーのソフィアさんも日本語が上手で会話もOKで
 ソフィアさんのお母さんもやさしい温かい方でした
 女性一人でも安心して泊まりますよ
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 短足 
  
掲示板 5件コメント 1件アルバム 1枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:短足 |  
                            |  狭すぎです
 | 2013-05-29 |  
                            | この度はいろいろありがとうございました。 到着時間の変更にも迅速に対応して頂き助かりました。 ただ私たちの旅行パターンには合わない施設だったと感じています。
トイレ、シャワー等共同で、バスタオルはなく、タオルのみ、それなりの覚悟をしていったのですが、部屋の狭いのには閉口してしまいました。 2人部屋大をオーダーしたのですが、六畳程度かな?と思われる広さ!!!  圧迫感で就寝前、外の空気を吸いたくなるほど。。。
 窓が小さい高窓1個だったからでしょうか?  今後民泊は考えないことにしました。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | KUNJI  LEE 
  
掲示板 14件コメント 25件アルバム 13枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:KUNJI  LEE |  
                            |  快適に過ごせました。
 | 2013-05-26 |  
                            | 5/20〜5/24にお世話になりました。
5月と言う季節もあって、快適に過ごせました。
 布団もふかふかですし、タオルなどもきれいに整えられて清潔でした。
 私は朝食はいただきませんでしたが、朝食もついてます。
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | norikjp 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:norikjp |  
                            |  快適でした
 | 2013-05-09 |  
                            | 初めての韓屋宿泊で大変気持ちの良い経験をいたしました。鍵が南京錠であるとか、シャワートイレが一緒で床や便器が濡れるとか、共同使用なので、他の人の使用状況を見ながらシャワー、トイレを使うなど、ありきたりのホテルでは決してありえないことを理解した上で宿泊すれば、こんなに楽しい宿はありません。オンドルも暖かく気持ちよく、寝具も清潔で何も文句ありません。韓屋旅行にはまってしまいそうです。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | kaohsiung 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:kaohsiung |  
                            |  真冬は厳しい…
 | 2013-02-13 |  
                            | 部屋は狭くても清潔、オンドルで暖かく快適です。
しかし、トイレ・シャワーが共同で利用の度に極寒
 の外廊下に出なくてはならないため、ちょっと手を
 洗いに行くのも面倒くさいのと寒さで躊躇するほど
 でした。
 なのでウエットティッシュを持っていくといいです。
 シャワー後に、一瞬でも極寒の外廊下に出るのは
 キツかったです…。
 外出時の部屋の鍵(南京錠)をかける・あけるのも
 ちょっと面倒。
 出掛ける時・帰ってきた時に、寒さでかじかむ手で
 のこの作業に、ちょっとイラッとすることも…。
 朝食のキノコのスープは美味しかったです。
 場所もよくまた利用したいなーと思いますが、ソフ
 ィアのに泊まるのは、寒くない時期に限ります。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 512598889 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:512598889 |  
                            |  家族のように
 | 2012-11-30 |  
                            | 5日間の滞在でしたが、本当に身も心も暖かかったです。
マリアもソフィアも自然に接してくれて、会話も楽しく、ひとりでも全然寂しくありませんでした。
 朝ごはんの時に他のゲストとの会話も盛り上がり、毎日朝ご飯の時間が楽しみでした。
 色々と情報交換したりして良かったです。
 シャワーだけなので冬はちょっと寒いですが部屋はオンドルでポッカポカなのでぐっすり
 眠れました。
 リピーターが多いのが納得できました。
 ソウル滞在の時はまた利用したいと思いました。
 周りの環境もいいですし、北村に泊まってる雰囲気が良いです。
 
 
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ピンクロミミ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ピンクロミミ |  
                            |  立地はいいけど、リピーターにはならないかなぁ・・・
 | 2012-09-27 |  
                            | 立地は、抜群!何日いても、観光、ショッピング、食べ歩きと、どれをとっても尽きることがありません。宿泊費もリーズナブルでオーナーもとっても親切。人気があるのもうなずけます。
残念なのは、韓国によくあるトイレのタイプ。トイレとシャワーと洗面所が一緒。ということは、
 宿泊客が多いとき、何か所かのトイレで同時にシャワーを使われるとトイレに入れない!困りましたよ、正直(汗)それとマダン(中庭)にある池にボウフラが湧いていて、夜は蚊に悩まされました。いつまでも暑い気候のせいかもしれないけど、オーナーさん、退治しておいて下さい!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ごんぞう 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ごんぞう |  
                            |  今までで一番
 | 2012-08-19 |  
                            | 今まで毎回違う所に泊まっていましたがここが一番です。
部屋もいいですしみんないい人です。
 これからは絶対ここに泊まります。
 最後にゴミをいっぱい出してすみませんでした。
 バッグにはいらなかったので・・・。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | おっぽ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:おっぽ |  
                            |  以前宿泊しました。
 | 2012-07-31 |  
                            | 以前に何度か宿泊させて頂きましたが、オーナーさん方の態度が大変気になることがありますが、価格や交通の便を考えると便利かと思います。
ゲストハウスとの事で海外の方との交流を求めて行かれる方いましたら、参考程度に日本人の利用率が大変高いです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  |